■ 生産技能選び

・アイテムを自分で作れる「生産」は三Onの特色の1つですが、 7つある生産技能のどれを選んでいいか分からず、迷う人もいると思います。
ここでは、簡単に各生産技能の解説をしていきますので、参考にして下さい。

● 生産技能選びのポイント

・基本はプレイスタイルに合わせて習得することです、これが大事です。
 もちろん、常に一緒にプレイする友達がいるのなら、分担して習得するのもよいでしょう。

・生産と採集は深いつながりがあります。それぞれ相性のよい組み合わせを選ぶのがセオリーです。
 一般的にはまず「生産技能」を選択した後、その生産の素材を最もよく採集できる 「採集技能」を選ぶ流れです。
 まずは生産技能を選びましょう。

・相性のよい生産、採集技能の組み合わせは以下の通りです。
金属武器加工、金属防具加工→「鉱石採集」
布地加工、医食調合→「薬草採集」
木材加工→「木材採集」
皮革加工、宝飾加工→「発掘」

● 各生産技能の特徴

・金属武器加工
金属武器を使用できるのは戦闘技能「攻撃」「防御」「戦術」のみで、 これらの系統を戦闘のメインとする人は候補の1つとなる。
ただし武器は戦闘レベルに依存するため、 いかに総合レベルを上げても装備できる武器が増えるわけではない。
また「防御」系統が装備できる「盾」は、金属防具加工ではなく 金属武器加工で生産することに注意したい。
レベルの上げやすさも特別難しくはないが、 中盤は木工系の生産物がないと生産しにくい。
また金属防具加工よりも作れる素材が若干多く、 単に鉱石系素材を作りたいときも、どちらかといえばこっちのほうがよい。

・金属防具加工
金属防具を使用できるのは「防御」「戦術」のみで、 これらの系統を戦闘のメインとする人は候補の1つとなる。
防具は戦闘レベルではなく総合レベルが装備条件であるため、 例えば戦闘を一切せず生産、採集技能だけでレベルを上げまくった人は、 武器は弱いものしか装備できなくても、防具は最強クラスのものを装備できたりする。
そういう意味では金属武器よりは需要があるかもしれない。
生産できる素材は金属武器加工のものとほとんど同じだが、 鉄、銀以外の「延棒」系の素材は生産できない。

・木材加工
木材加工は投射具、練丹具、妖術具の生産に加えて、消費アイテム「霊符」の生産ができる。
「投射」「練丹」「妖術」を戦闘のメインとする人は候補の1つとなる。
ただし武器は戦闘レベルに依存するため、いかに総合レベルを上げても装備できる武器が増えるわけではない。
「霊符」は生産に手間がかかるが、素材が十分に揃う環境であれば、 合戦、部曲戦向けに有用。
また生産素材の多くを木材採集で集められるため、ソロでもレベル上げが多少楽。(装備品には複数の素材が必要であるが)
しかし素材や生産素材の数が多いため、倉庫欄を圧迫しやすいデメリットもある。

・皮革加工
革防具を装備できるのは「攻撃」「投射」で、 これらの系統を戦闘のメインとする人は候補の1つとなる。
「防御」「戦術」も革防具を装備できるが、大半の人は金属防具をメインに装備している。
防具は戦闘レベルではなく総合レベルが装備条件であるため、 例えば戦闘を一切せず生産、採集技能だけでレベルを上げまくった人は、 武器は弱いものしか装備できなくても、防具は最強クラスのものを装備できたりする。
皮革加工でしか作れない素材が他の生産技能で必要とされることもあるので、 周りに誰もいないなら選択してもよいだろう。

・布地加工
布防具は誰でも装備できるが、主に「練丹」「妖術」系が使用することが大半である。
また装備するとアイテム欄が増える「袋」の生産も可能。
防具は戦闘レベルではなく総合レベルが装備条件であるため、 例えば戦闘を一切せず生産、採集技能だけでレベルを上げまくった人は、 武器は弱いものしか装備できなくても、防具は最強クラスのものを装備できたりする。
ただ「袋」は壊れても使用できるために1度買い揃えると半永久的に使う人が多く、 装備品の中での売れ行きは悪い。

・宝飾加工
装飾品、いわゆるアクセサリーで、全ての人が装備できる。
さらに生産した装備に特殊な能力を付加する「霊玉」の生産も可能。
ただし生産レベル上げは簡単ではなく、他の採集、生産技能者の助けが不可欠である。
ソロから始めた人は、まず「宝飾加工」以外をおすすめしたい。

・医食調合
体力回復などの消費アイテムを作れ、最も消費されやすい生産。
装備や戦闘系統に関わらず誰でも使用できる上、価格次第ではいつでも需要がある。
ただ大量生産、大量消費が基本であるため、 生産するときは一気に大量に生産しないと消費量においつかない。
素材や生産素材の数が多いため、倉庫欄を圧迫しやすいデメリットもある。
しかし基本的に生産したものが無駄になることはほとんどないので、 素材さえ大量にあれば生産完成品の扱いには困らない。

● 生産レベルの上げやすさ

・生産レベルの上げやすさは、素材の在庫ストック、別キャラの生産・採集技能の種類、 必要な素材が容易に入手できる環境(素材交換が活発な部曲に入っている等)があるか、 などで大きく変わります。

・それらの環境がなく、1人だけで生産レベルを上げるものとするなら、 最も上げやすいのが木工加工、最も上げにくいのが宝飾加工と思われます。
 別キャラの採集技能をうまく選択することで、上げやすさはかなり変化します。

■ 1アカ3キャラでの生産・採集分担

・三Onは1アカウントで3キャラまで作れます。つまり1アカウントで3つの採集、生産技能が習得できるということです。
・当然3キャラ分の生産技能を育てるとなると時間や手間はかかりますが、 本格的に生産をしたい場合、やはり3キャラを使用したほうがより充実した生産ができるでしょう。
・3キャラをそれぞれA、B、Cという表記として解説します。Aがメイン生産技能を習得するものとします。

● メイン生産をサポートする組み合わせ

・金属武器加工
 金属武器加工はLv10を超えたあたりから木工系の素材が必要になるので、 Bは「木工加工・木材採集」がおすすめ。
Cはさらに多くの生産素材を自力で集めたいなら「皮革加工・発掘」にして、 それ以外なら消耗品の「医食調合」か、霊符の「木材加工」か、 装飾品の「宝飾加工」ということになる。
 この3つの内であれば、「医食調合」のほうが最も生産品の流用ができる。

・金属防具加工
 金属防具加工はLv10を超えたあたりから皮革系の素材が必要になるので、 Bは「皮革加工・発掘」がおすすめ。
 Lv10から「黒炭」Lv20から「コウゾ材」になるので、Cは「木材加工・木材採集」がよい。

・木材加工
 木材加工はいろいろな素材が必要となるので、絞るのは難しい。
 ほぼ全ての素材を自力で集めようと思うと「皮革加工・発掘」「宝飾加工・発掘」 「金属武器加工・鉱石採集」「布地加工・薬草採集」と、これだけ必要になる。 (金属防具加工だと「鋼の延棒」が作れない)
 こればかりは他の人からどの素材を提供できるかで考えた方がよいだろう。 採集で考えるなら「鉱石採集」と「発掘」がよい。
 霊符をメインで作るなら「皮革加工・発掘」にさらに「鉱石採集」持ちがいればよい。

・皮革加工
 皮革加工はLv10を超えたあたりから布地系の素材が必要になるので、 Bは「布地加工・薬草採集」がおすすめ。
 また素材に必要な「樫の丸太」は「木材採集」、「岩塩」は「鉱石採集」が必要になる。
 Lv25前後の装備に必要な素材を考えるとCは、 「金箔」「銀箔」が生産できる「金属武器加工か金属防具加工・鉱石採集」、 もしくは「黒漆」「蔓紐」が生産できる「木材加工・木材採集」のどちらか。

・布地加工
 布地加工はLv10を超えたあたりから皮革系の素材が必要になるので、 Bは「皮革加工・発掘」がおすすめ。
 「皮革加工」があれば大半の素材は揃うので、 あとはCが「銀箔」狙いで「金属武器加工か金属防具加工・鉱石採集」あたりか。
 「行軍荷物袋」に必要な「編蔓」は「木材加工・木材採集」だが、 これだけのために選択するのももったいない。

・宝飾加工
 宝飾加工は後々鉱石系の素材が必要になるので、 Bは「金属武器加工か金属防具加工・鉱石採集」がいいだろう。
 Cがさらに「布地加工・薬草採集」であれば大半の素材は揃う。「木材加工・木材採集」でも悪くない。

・医食調合
 医食調合は他の生産技能でしか作れない素材はほとんど必要なく、大事なのは採集技能である。
 「鉱石採集」「木材採集」があれば大半の素材は確保できるので、 そうなるとBとCは「木材加工・木材採集」と「金属武器加工か金属防具加工・鉱石採集」 がよいということになる。

● 少し特殊な組み合わせ

本来、「生産技能」に合わせて「採集技能」を選んでいくものですが、 あえてこのセオリーを無視する組み合わせもあります。

・Aが「布地加工・薬草採集」、 Bが「皮革加工・発掘」、 Cが「医食調合・鉱石採集」。
この場合Cは「鉱石採集」なので「医食調合」の素材は自力で集められないが、 Aの「薬草採集」で採集ができる。
これは「布地加工」で必要な素材が少なめであり、 「綿花を採ろうと思ったら杏仁まで採れてしまった」、 といった素材採集の無駄を省くことができる。
そしてCの「鉱石採集」があれば、 Aが「綿生地」に使う「滑石」、Bが「加工毛皮」に使う「岩塩」をCで集められる他、 Cの「医食調合」に使う「朱砂」「滑石」「岩塩」を自力で採集でき、 ほとんど使わないが「獣骨」もBで採集ができる。
一見バランスが悪く見えても、こういった組み合わせも有効といえる。
トップへ戻る