■ 頭上表示設定

・キャラやNPCの頭上にある表示の設定を変更することができます。
・「合戦用」は合戦場にいるときのみの設定、「その他用」は合戦場以外の場所での設定です。
・合戦など複数のキャラが密集する場所では、頭上表示を任意で消していくだけでも負荷に差が出ます。
・画面は全てデフォルト値のものです。

・共通


項目 選択肢 備考
ダメージ数値表示 自分の表示
他者の表示
ダメージを受けた際のダメージ数値の表示の有無。
前線にいる場合はあったほうがよいが、 合戦でPCが重いために採集をメインにする人はなくてもいい。
頭上表示を行う距離 1 〜 100 どれくらい離れた距離でも頭上表示を行うか。
遠ければそれだけ広範囲のキャラを表示するので、PCの性能次第か。
あまり表示が多すぎても分かりにくいこともあるので、 基本的に味方の行動範囲内に距離を合わせて問題ない。
状態アイコンの表示 表示しない
1つだけ表示
すべて表示
キャラに付与されているバフ、デバフの状態アイコンの表示設定。
これはあまり負荷に差がないので、基本的にすべて表示でかまわない。
現在ターゲットへの頭上表示 オフ
オン
現在ターゲットしている相手の頭上表示の有無。
これだけをオンにすると、ターゲットが分かりやすい。

・合戦用


項目 選択肢 備考
生存している対象への頭上表示 自分
徒党員
連合員
部曲員
攻撃不可PC
攻撃不可NPC
攻撃可能PC
攻撃可能NPC
全てをチェックすると負荷が最大になるので、任意でオフにするとよい。
基本的に自分、攻撃不可PCは切っても問題ない。
攻撃不可NPCは、オフにするとどの管理官か分からなくなるので注意。
戦闘不能状態の対象への頭上表示 自分
徒党員
連合員
部曲員
攻撃不可PC
攻撃不可NPC
攻撃可能PC
攻撃可能NPC
ややこしくなければ、オンにしておけばその現場での敵味方の死亡数で戦場の状況を判断できることがある。
しかし練丹で蘇生を担当しない限りは切っても特に問題ない。
その他の対象への頭上表示 オブジェクト
戦利品
こちらは無理に表示させなくてもよいが、 兵器に乗り込む事が多いなら切らない方がよい。
頭上表示内容の詳細設定 (各項目別に)
技能準備バー
所属勢力
名前
所属部曲
頭上コメント
どのキャラ、どの部曲がどう行動しているのか?を知りたいか否かでチェックが変わる。
基本的に気にしないなら、敵味方の区別ができる程度にオフにしておけば見やすい。
頭上コメントは基本的に切ってOK。戦闘メインなら技能準備バーがあれば、クリティカルを狙える。

・その他用


項目 選択肢 備考
生存している対象への頭上表示 自分
徒党員
連合員
部曲員
攻撃不可PC
攻撃不可NPC
攻撃可能PC
攻撃可能NPC
合戦以外で人が集中するとすれば、長安1の露店かイベント開催時くらい。
基本的に全てチェックしておいて問題ない。
人が多くて負荷を軽減したいときに、設定を変更すればよい。
戦闘不能状態の対象への頭上表示 自分
徒党員
連合員
部曲員
攻撃不可PC
攻撃不可NPC
攻撃可能PC
攻撃可能NPC
こちらも基本的にデフォルト値で問題ない。
通常の狩りなどで練丹が蘇生を行う場合は切らないほうがよい。
その他の対象への頭上表示 オブジェクト
戦利品
こちらも全てオンでよい。
依頼などでオブジェクトに触れる機会もあるし、切っておくと分かりにくい場面もある。
頭上表示内容の詳細設定 (各項目別に)
技能準備バー
所属勢力
名前
所属部曲
頭上コメント
全てオンで問題ない。特に部曲戦時などでないなら、頭上表示はオンのほうがよい。
トップへ戻る