| 
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
|---|---|---|
| 
     また色がついている項目は、説明書には掲載されていないアクションです。  | 
  ||
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     ○を離すと立ち上がります。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     右移動  | 
    
     | 
    
     その場で向きを変えるのではなく、右へ直接動いていきます。  | 
  
| 
     左移動  | 
    
     | 
    
     その場で向きを変えるのではなく、左へ直接動いていきます。  | 
  
| 
     右旋回  | 
    
     | 
    
     立ち位置は変わらないので、狭い足場でも行えます。  | 
  
| 
     左旋回  | 
    
     | 
    
     立ち位置は変わらないので、狭い足場でも行えます。  | 
  
| 
     前回転  | 
    
     | 
    
     移動中は無防備です。壁張り付きからも行えます。  | 
  
| 
     後回転  | 
    
     | 
    
     移動中は無防備です。壁張り付きからも行えます。  | 
  
| 
     右回転  | 
    
     | 
    
     移動中は無防備です。壁張り付きからも行えます。  | 
  
| 
     左回転  | 
    
     | 
    
     移動中は無防備です。壁張り付きからも行えます。  | 
  
| 
     振り返り  | 
    
     | 
    
     移動中は無防備ですが、素早く方向転換ができます。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     できません。○を離すと張り付きをやめます。 また、(殺)中は行えません。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     画面左側の壁なら右方向へ移動します。曲がり角では自動的に止まります。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     場合は、壁から離れます。 曲がり角では自動的に止まります。  | 
  
| 
     右移動  | 
    
     | 
    
     壁から離れます。 曲がり角では自動的に止まります。  | 
  
| 
     左移動  | 
    
     | 
    
     壁から離れます。 曲がり角では自動的に止まります。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     ジャンプ中に方向キーである程度は移動できます。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     前方にしか飛べず、方向キーを押しても移動できません。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     力丸なら4mの段差にくっついて行うと、縁に手が届くことがあります。  | 
  
| 
     | 
    
     壁際で×  | 
    
     反対側の方向へ移動します。このジャンプは無限跳躍が行えません。  | 
  
| 
     | 
    
     タイミングよく×  | 
    
     操作は難しいですが、何度でも繰り返すことが出来ます。  | 
  
| 
     | 
  ||
| 
     | 
    
     | 
    
     連続攻撃になります。力丸は三段、彩女は四段まで可能です。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
  ||
| 
     | 
    
     敵の近くで□  | 
    
     モーションが切り替わって敵を一撃で倒すことができます。 敵との位置関係により、3種類の必殺攻撃が用意されています。  | 
  
| 
     | 
    
     段差の縁に接触  | 
    
     ぶら下がりの直後は暫く硬直を受ける他、ぶら下がり中は無防備です。  | 
  
| 
     右移動  | 
    
     | 
    
     ただし縁の端まで行っても自動では止まりません。  | 
  
| 
     左移動  | 
    
     | 
    
     ただし縁の端まで行っても自動では止まりません。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     時に↓  | 
    
     ステップ中、しゃがみ中、ジャンプ中などには行えません。  | 
  
| 
     or打ち払い  | 
    
     斬り攻撃  | 
    
     敵の物理攻撃も、タイミングが合えば打ち払う事が出来ます。  | 
  
| 
     受け止める  | 
    
     斬り攻撃直後  | 
    
     矢や銃などの遠距離攻撃のダメージを無効にできる判定があります。 タイミングよく刀を振るえば、矢や銃を受け止めてダメージを0にできます。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     その忍具を拾って回収することができます。  | 
  
| 
     選択する  | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     使用する  | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     構える  | 
    
     +方向キー  | 
    
     ターゲットが表示されてどこに投げるのかを調節できます。 構え中は無防備です。  | 
  
| 
     投げる  | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     | 
    
     +方向キー  | 
    
     ターゲットが表示されてどこに投げるのかを調節できます。 水平方向より上にしか投げられません。構え中は無防備です。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     ターゲットが表示されていなかった場合は、鍵縄の使用をキャンセルします。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     壁に張り付いたままその方向へ特定の忍具を使用できます。 使用できる忍具は撒きびし、煙玉、癇癪玉、痺れ団子です。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     地図を見ながら走ることも出来ますが、防御などはできず、無防備です。  | 
  
| 
     | 
    
     | 
    
     基本的に主人公の動作に関係なく実行可能ですが、見回し中は無防備です。  | 
  
| 
     (ポーズ)  | 
    
     | 
    
     | 
  
| 
     解除  | 
    
     スタート  | 
    
     | 
  
| 
     リセット  | 
    
     | 
    
     その任務のプレイはセーブされませんが、任務直後の状態は維持されます。  | 
  
| 
     コントローラ設定を変更して、操作法を変更することもできます。詳しくはこちらをご覧下さい。  | 
  ||
| 
     | 
    
     |