□ 天誅忍凱旋 戦闘攻略 □

■ 天誅忍凱旋 雑魚敵別戦闘攻略 ■

雑魚敵の攻略法の一例を、 持っている武器別に分けて解説します。

刀兵

刀を装備した敵全般です。
太刀がそこそこ速く、防御も結構してくるので少々やっかい。

連続攻撃の2段目や、ダッシュ斬りを防御したら反撃。
ガードされたら防御体制に入り、ヒットしたらワンテンポ斬りに移行しても有効。
太刀筋が鋭いので、側面から斬り込んでくることもある。

槍兵

オーソドックスなタイプの槍を所持した敵全般です。
振り速さはやや遅めですが、リーチの長さには注意。

どの技を防御しても反撃のチャンスができるので、 ダッシュ斬りで攻めて間合いが近くなったら通常斬りで反撃。
敵の突き攻撃は当たりにくいものの、食らうとダメージは大きい。

小刀兵

天狗やくノ一など小刀を所持した敵全般です。
リーチは短いですが太刀の振りが速く、やっかいな敵です。

基本は防御し、ダッシュ斬りや連続攻撃の終わり(くノ一なら2段目、天狗なら3段目)を防御後、 基本斬りで反撃。その後間合いが近ければ再度防御し、中距離ならダッシュ斬りで攻める。
彩女ならある程度積極的に攻撃しても潰されないが、隙が大きい技は厳禁。
雑魚敵にしてはなかなかの強敵ですが、慣れればあまり強くは感じなくなります。

爪兵

爪を所持した敵忍者全般です。
武器の振りがやや遅く攻撃力も低いので、それほど強くないです。

防御後反撃。積極的に攻めていってもあまり苦労せずに倒せるはず。
連続攻撃の3段目が遅いのであわてずに。
リーチは短いものの、懐に来られるとうっとうしいです。

碇兵

ハンマーを所持しているのはデブ海賊(と偶)だけです。
攻撃力はそこそこ高いので、油断はできません。

行動が偶とほとんど変わらないので、攻略法も基本的に偶と同じです。
攻撃を防御後反撃で倒せますが、間合いによっては振りの速い攻撃をしてくるので注意。
ダッシュ斬りから攻めるのも有効。

弓兵

弓を所持した敵全般です。
こちらの攻撃を防御しないので楽な相手ですが、複数の敵と一緒の時はやっかいです。

弓を避けつつ近づいて斬る。こちらが接近すると後退するので、ヒットしやすい剣技で攻撃。
まわりに敵がいないのなら、連続攻撃で一気に攻める。

銃兵

銃を所持した敵は海賊のみです。
こちらの攻撃は防御しないですが、攻撃力と命中率の高さは脅威です。
複数の敵と一緒にいるとかなりやっかいです。

ステップ移動やダッシュでとにかく玉を避け、接近して攻撃。
放っておくとやっかいなので速攻で倒しましょう。
慣れれば玉を受け止めつつ接近できますが、複数相手だとかなりきついです。

卍、魍魎兵

武器を持たず、口から火を吹いて攻撃してきます。
こちらの攻撃を防御できず楽な相手ですが、火炎攻撃の攻撃力が高いので油断は禁物。

1対1で戦う時は簡単に倒せますが、複数の敵と一緒に出てきた時はやっかいです。
その時は他の敵が襲ってくる前に真っ先に倒しましょう。
火炎攻撃は4回食らうとやられてしまいます。

犬、狼系

その辺にいる犬全般です。
動きが速くうっとうしい敵ですが、手裏剣や撒きびしなら一撃で倒せます。

平坦な地面なら、しゃがんでいれば犬の攻撃は当たりません。
体力が少ないのですぐ倒せますが、すばしっこいので少々攻撃が当てにくいです。
ダッシュ斬りか、力丸なら左斬りも有効。

■ 天誅忍凱旋 ボス敵別戦闘攻略 ■

ボス敵の攻略法の一例です、 あくまで参考程度にご覧下さい。

佐々木半兵衛

居合攻撃はリーチがあり太刀も速いですが、
こちらの攻撃を防御できないので楽な相手です。

まず居合攻撃をガードし、間合いが遠いならダッシュ斬り、近いなら通常斬りで反撃。
その後、次の攻撃を出してくる前に斬っていくと勝てます。

越後屋徳兵衛

基本的に逃げ腰です。ぴったりくっついていなければ銃を撃ってきます。
ボスの中では最弱です。

銃を構えてきたら左右のステップ移動でよけ、一気に近づいて斬っていくと勝てます。
銃撃はぴったりくっついていても当たってしまうので注意。

攻撃速度は2つとも遅いですが、ダメージが大きく致命傷になりかねません。
こちらの斬撃を当てるとたいてい反撃してきます。
体当たり攻撃にも注意してください。撒きびしは効果がありません。

こちらから攻撃するより、熊の攻撃を防御してから反撃したほうが有利です。
連続攻撃はひかえ、攻撃は2発で止めるようにしてください。

攻撃のリーチが長くなにより攻撃力が高いので、
油断すると思わぬダメージを受けてしまいます。

偶の攻撃範囲に入ると『ぶんなぐり』を出してくるので、 出される前に攻撃してつぶしていくと勝てます。
あまり近づくと、攻撃速度が速い『こつき』や『ぶんまわし』を 出してくるので気をつけてください。

明智田鶴

基本は『抜き打ち』で攻撃し、側面に回りこむと『乱れ髪』で、
距離が離れると『紅歯車』で、すぐそばまで接近すると『花車』で攻撃してきます。

どの攻撃も硬直時間が長いので、攻撃を防御した後接近して反撃していくと勝てます。
体力は比較的低いので、そんなに戦いは長びかないでしょう。
ただ、威力の高い『花車』には注意。

明智尖十郎

動きは遅いですが、刀の長さと踏み込みの深さを生かしたリーチは脅威です。
『不動剣一本目』がギリギリ当たる独特の間合いを好み、
基本的にその距離を保とうとします。
接近しても距離を離されるので、彩女では少々戦いにくいです。

できるだけ間合いを離し近寄ってきたところをダッシュ斬りで攻めてください。
明智尖十郎の好む間合いより一歩踏み込めたら、一撃ずつ攻めていってください。

彦根弥九郎

使う技はその辺の刀兵と変わらないので、 基本的に戦い方は雑魚と同じです。

間合いにもよりますが、こちらの攻撃を防御するとたいていすぐに反撃してくるので、 そこを斬っていく戦法が有効です。

片岡伸衛門

他の弓兵と違い、こちらの攻撃を防御したり弓で殴りつけてきたりしますが、
基本的には間合いを離して『三連弓』で攻撃してきます。

『三連弓』を避けながら接近して距離を詰め、 次に弓を構えたら一気に接近して斬っていくと勝てます。
あまり近づくと弓で殴られた後、三連続で弓を当てられてしまうので注意(ダメージ47)。

攻撃速度が意外と速く技も多彩で、いろんな技を使い分けてきます。

どの攻撃も硬直時間があり間合いも離れないので、 攻撃を防御して反撃していくと勝てます。

バルマー

バルマーの攻撃は大ぶりなものが多く、 命中率も悪いですがリーチはあります。

極端に振りが速い攻撃がないので、積極的に攻めていけば勝てます。
ただし無理はしないで下さい。思わぬ反撃を受けます。

鬼陰

動きが速く技も多彩で、隙も小さくかなりの強敵です。
かかと落し(落踵光砕)は隣接して出されると防御できず、 跳び蹴り(閲山鳳凰神脚)で追い討ちされてかなりのダメージ(82)を受けるので注意。

基本は防御し続け『烈鬼虚空脚』、『閲山鳳凰神脚』を防御後反撃。
こちらから攻める時は攻撃の先端を当てるように攻めてください。
間合いを離すと鬼陰が跳んでくるので、そこを攻める戦法もあります。
しゃがみ斬りで吹き飛ばし、鬼陰が起き上がる前に後ろに回りこんで再度しゃがみ斬りを繰り返す、
という戦い方もあります。ただし完全に鬼陰が起き上がった後でないと防御されることもあります。

冥王

ラスボスだけあって強敵ですが、 慣れればは鬼陰のほうが強く感じます。

とにかく『雷鳴剣』が厄介なのでされる前に一気に近づき、 攻撃を一発ずつ当てていく戦法が有効です。
もし当たってしまうと連続で当てられることが多いので、 忍具などで切り抜けましょう。

□ 天誅忍凱旋データベースへ戻る □

□ 〜隠陽の書〜 へ戻る □