| 背後の技 | 
敵の背後に主人公がいるとき、斬りボタンを押す。 
最も基本的な必殺です。
  | 
| 正面の技 | 
敵の正面に主人公がいるとき、斬りボタンを押す。 
正面方向の判定はややシビアになっています。 
敵が振り向いた瞬間に合わせると見つからずに必殺ができます。 
動かない敵に関しては、ステップで正面に滑り込むとやりやすいです。
  | 
| 右側面の技 | 
敵の右方向に主人公がいるとき、つまり敵が右を向いているときに斬りボタンを押す。
  | 
| 左側面の技 | 
敵の左方向に主人公がいるとき、つまり敵が左を向いているときに斬りボタンを押す。
  | 
| 空中の技 | 
敵の上にいるとき、つまり敵の上空にいる時に斬りボタンを押す。 
敵の向きは関係なく、敵の近くでジャンプ中に斬りボタンを押すと必殺ができます。 
龍丸のみ、判定がややシビアになっているようです。
  | 
| しゃがみの技 | 
敵よりも下に主人公がいるとき、つまり敵の足元にいる時に斬りボタンを押す。 
敵の向きは関係なく、敵の近くでしゃがみながら斬りボタンを押すと必殺ができます。
  | 
| 不意の技 | 
青(殺)になり、敵が武器を構える瞬間に近づいて斬りボタンを押すと必殺ができます。 
敵の向きは関係ありませんが、判定がシビアで有効な時間が短いため出すのが難しく、
失敗すると他の必殺が出てしまいます。 
一般的な方法としては敵にわざとぶつかり、敵が一歩下がって武器を構えはじめた瞬間に斬りボタンを押します。 
 
見つからずにこの必殺を行う手段として、手裏剣を使う方法もあります。 
敵に直接当てると敵は武器を構えますので、このときにやや早めに接近して行うとOKです。 
壁に当てると手裏剣が無くならずに済みますが、この方法だとタイミングが合わせづらい上に
有効な時間が短くなるため、難易度はアップしてしまいます。 
 
どちらの方法も自在に出すためには鍛錬が必要となりますので、頑張ってみて下さい。
  |