□ 天誅弐 任務攻略 力丸ステージ十 □

■ 海上決戦 ■
陽炎座は、切り札である巨大船「焔口鬼」を出航させた。
郷田は総力を結集し、これに挑む。

一、船を辿り、敵の巨大船を目指せ
一、海中には獰猛な牙が潜む
一、長期に亘る戦に備え、薬を多く携帯すべし

※巨大船「焔口鬼」を目指せ

■ 任務解説 ■

最後の決戦に挑むべく、敵の本拠地である焔口鬼へ潜入する任務。
この任務は前半と後半にステージがわかれており、前半から後半へは強制的に移動するため、忍具の補充や体力回復ができません。
あらかじめ忍具、特に体力回復用の神命丹は多めに持っていったほうがいいでしょう。
後半でゲームオーバーになってしまうとまた前半からやり直しなので、特に後半は気を引き締めていかなくてはなりません。
またこのステージには前半、後半とも流れ矢が飛びかっており、当たってしまうとダメージを受けてしまいます。
敵が当たっても同じくダメージを受けて青(殺)になってしまうので、必殺を逃してしまうことがあります。
とくにぶら下がっている時やジャンプ中に食らってしまうと吹っ飛ばされるので、矢が飛んできても当たらないように祈りましょう。
ボスは前半に1人後半に1人おり、3回戦闘があります。

前半の敵は海中に浮かぶいくつもの小船に乗っており、弓兵が多いので見つかると厄介です。
郷田兵も小船に乗っており敵が近くにくると攻撃してくれますが、あまりあてにはならないです。
なお小船はただの障害物なので、乗って移動することはできません。
敵の視力はそこそこ良くで、高低差を無視して見つかってしまうこともあります。
基本的に海中を潜っていくと見つからずに進めますが、タイミングよく息継ぎを行わないと見つかってしまうので、普段使わない息吹筒はここで使うといいでしょう。
見つかってしまうと火矢が飛んでくるので、とにかく弓には警戒しておいたほうがいいでしょう。
しかもここの敵は戦闘中に水に飛び込み、泳いで他の敵に加勢してくることがあるので気をつけましょう。
水に落ちた敵は完全に無防備なので、斬りつづけて倒せるほか、忍具でいたぶることもできます。
また海上には地図中央下、地図中央上に鮫が2匹もおり、どちらも倒しにくいところにいるので、極力避けるように進路を調節しましょう。 (といっても水遁の術でやり過ごせますが)
前半のボスはそこそこ強いですが、体力を温存するため速攻で倒したほうがいいでしょう。

後半は自動的に焔口鬼の内部から始まります。
目の前にある木箱に神命丹が入っているので、体力が減っているならこれで回復することができます。
敵の配置はシビアなところもありますが、広いマップに分散されているので、慎重に行けばそれほど難しくはありません。
高得点を狙うなら話はべつですが、クリアするだけなら必要最低限の敵だけ倒し、残りは無視するほうが無難でしょう。
また船と船の間は海ではなく穴になっているので、戦闘などで落とされてしまうと即死してしまいます。
逆に敵が落ちれば斬殺にも必殺にもならないので、得点を狙っている時は落とさない方がいいです。
地図右下、船の右後方に行くと強制的にイベントが始まるので、それまでに体力はある程度回復しておくといいです。
忍具が不足しているのなら多少は敵から忍具を奪えるので、ボス戦には万全の状態で挑んで下さい。
ボスにも忍具は利くので、煙玉や癇癪玉は多いほうがいいでしょう。

◆ 任務目的 ◆

◆ トラップデータ ◆
地図左上に位置する大船の前方に到達
⇒ボス戦で朱雀の体力を0にする
⇒(後半に突入。忍具、体力はそのまま)
⇒焔口鬼突入後、地図右下に位置する
船尾右の広場に到達する
⇒ボス戦で香我美(抜刀前)の体力を
130以下にする
⇒ラストボス戦で香我美(抜刀後)の
体力を0にする
流れ矢
流れ矢が何処からともなく降ってくる

◆ 任務データ ◆

◆ 敵データ ◆
(前半/後半)
隠密の有無
無/無
隠された神命丹
1個/2個〜3個
隠された新忍具
なし/なし
トラップ
なし/なし
ボス
朱雀/香我美
忍術皆伝に必要な評価点
600
通常プレイ時の最高評価点
1290
前半

所持武器 体力人数
般若 80
80
水蛇忍者 90
90
水蛇くノ一小太刀 80
80
30
松之信武士 80
80
朱雀 200
雑魚前半計20

後半

所持武器 体力人数
鴉忍者 110
110
110
鴉くノ一小太刀 100
100
土蜘蛛忍者 150
夜叉 80
香我美(抜刀前)扇子 260
香我美(抜刀後) 180
雑魚後半計24
雑魚全計44
通常プレイ時の最高得点 1290

■ 忍具情報 ■

◆ 新忍具 ◆

◆ 神命丹の在処 ◆
この任務は新忍具がありません。
壱:
前半の地図右下に位置する、大船の中央にある木箱の中。
スタート地点の一番近くにある大船で、スタート地点からは地図方向上にあります。
木箱の側には弓装備の水蜘蛛忍者がおり、同じ船にさらにもう1人弓装備の水蜘蛛忍者がいます。

弐:
後半戦突入後、目の前にある木箱の中。
木箱は柱の側にあり、奥には刀装備の鴉忍者がうろうろしています。

参:
後半の地図左上の、最も砲台に近い位置にある木箱の中。
木箱は2つあり、側には巡回型の弓装備の鴉忍者がいます。
近くにはさらにもう一人弓装備の鴉忍者がおり、たいまつもたくさんあります。

四:
後半の地図右下の方にある高い見通し台にある木箱の中。
側に敵はいませんが木箱は3つあり、地図方向上には鎌装備の鴉忍者がいます。
階段の下には土蜘蛛忍者と、爪装備の夜叉、鎌装備の鴉忍者がいます。
なお、ここから地図方向下に向かうとストーリーイベントがはじまります。
この樽の中には神命丹が入っていないこともよくあります。

■ ステージボス ■
朱雀(すざく)

体力200
使用武器
忍具使用手裏剣、癇癪玉
煙玉、吹き矢
吹き飛ばし有効
とどめ刺す
陽炎座四天王の一人。
二度目の対戦で、今度は止めを刺すことになる。
基本能力は『戸田の陣』と変わらないものの、使用する技が増えており、忍具は吹き矢も使ってくるようになっています。
基本は間合いを詰めて『摶翼斬⇒白鷹瑞雲脚⇒滅絶鵬翼斬⇒飛翔鳳凰神脚』の連続攻撃で攻めてきます。
『飛翔鳳凰神脚』『転身烈鬼脚』はダメージが大きく、食らうと吹っ飛ばされてしまうので、できれば防御したいところです。
忍具もよく使用してくるので、必要以上に間合いを離さない方がいいでしょう。
煙玉や癇癪玉の後に手裏剣が来ることが多いので、直線状に避けるのは危険です。

攻撃名 攻撃分類 ダメージ 備考
摶翼斬 前方攻撃・一段目 11 刀で前方を斬り払う基本斬り攻撃です。
白鷹瑞雲脚 前方攻撃・二段目 前方への蹴り攻撃です。
滅絶鵬翼斬 前方攻撃・三段目 10 前方へ大きく振るう斬り攻撃です。
飛翔鳳凰神脚 前方攻撃・四段目 21 前方を蹴り上げる、とび蹴り攻撃です。
火車転斬 ダッシュ攻撃 18 側転で間合いを詰め、刀で前方を振り払う攻撃です。
転身烈鬼脚 特殊攻撃 25 その場で回転して周りを蹴り払う、回し蹴り攻撃です。
戦闘場所は焔口鬼の手前にある大船で、大きな柱があるので隠れることができます。
基本戦法は連続攻撃を防御・空振りしたあとに天叱斬で攻撃。
『摶翼斬』を防御した時点で間合いが離れていれば『飛翔鳳凰神脚』が空振りすることが多いので、その隙に攻撃できます。
攻撃の合間には忍具を使ってくるので、出来る限り近い間合いで攻撃を誘いたいところです。
ただ後ろに壁があると向きを変えられてしまうので、できるだけ広い場所で戦う必要があります。
あまり逃げ回っていると手裏剣を投げてくるので、神命丹での回復はなるべく早めに行っておくといいかもしれません。
また吹き飛ばしが有効なので、ダウンをとった後は後ろから地嘶崩山でハメることもできます。
忍具で体力を減らされると後々苦労するので、体力を温存しておくためにも早期決着を狙いたいところです。
香我美(かがみ)【抜刀前】

体力260
使用武器扇子
忍具使用なし
吹き飛ばし効果なし
とどめ刺さない
元如月忍流の頭で、現陽炎座頭領。力丸編の最後の敵。
ラスボス香我美はすぐには刀を抜かず、舞を踊っていた時に持っていた扇子でまず挑んでくる。
扇で戦う自信があるのだろうが、面倒がって刀を抜かない横着者にも見える。
力丸は十六夜を持っていますが武器の攻撃力は変わらず、以前までの刀に持ち変えることもできない上に、鞘もないので戦闘中に十六夜をしまうことはできなくなっています。
扇での攻撃は威力は低いものの振りが速く、こちらの攻撃を潰すように振り払ってきます。
基本は慎重に間合いを詰めて『扇流』を狙い、角度や間合いに応じて『右舞』『左舞』を使ってくることがあります。
『扇流』は繋がりがよく、攻撃後再度『扇流』を繋げてくることがあります。
『舞納』は間合いを離しても使うことは少ないですが、いきなり使ってくることがあります。
『扇流』は繋がりがよく、攻撃後再度『扇流』を繋げてくることがあります。
香我美の体力を129以下にすると一旦戦闘が終了し、抜刀後の香我美と最後の決戦をすることになります。

攻撃名 攻撃分類 ダメージ 備考
扇流 一段目 前方攻撃・一段目 素早く間合いを詰めて扇を振るう基本攻撃です。
扇流 二段目 前方攻撃・二段目 10 さらに踏み込んでの扇子攻撃です。
右舞 右攻撃 右方向へ踏み込んでの振り払い攻撃です。
左舞 左攻撃 左方向へ踏み込んでの振り払い攻撃です。
舞納 ダッシュ攻撃 12 前方に間合いを詰め、そこから振り払う攻撃です。
戦闘場所は焔口鬼の前方、香我美専用と思われる能舞台を中心とする広いエリア内。
舞台の裏にも行くことができるので、隠れるのには苦労しないはずです。
舞台の段差は低いですがステップ移動で越えることはできないので、追い詰められると厄介です。
基本戦法は間合いを離して天叱斬や斬鉄で攻撃。
もしくは十字キーの左下を使ってこちらの右側を常に見せるようにし、その状態で攻撃を避けながら天叱斬で攻撃。
正面から来られると戦い辛いので、できれば側面から突いていきたい相手です。
扇子での攻撃は相手の硬直が短いので、間合いが近いとこちらが不利になります。
こちらから攻める時は常に隙を突いて攻撃する必要があるでしょう。
開始後、香我美が舞台の段差を降りようとするときも攻撃の狙い目なので、ここで体力を削っておくのも悪くないかもしれません。
連続戦闘となるので、相手の体力を129以下にする前にこちらの体力を回復しておくことを忘れずに。
香我美(かがみ)【抜刀後】

体力180
使用武器
忍具使用手裏剣、癇癪玉
煙玉、吹き矢
吹き飛ばし裏光明、地嘶崩山
のみ有効
とどめ刺す
戦闘のBGMも変わり、いよいよ香我美が抜刀して本気を出してきます。
抜刀後は移動速度が速くなり、間合いの詰めも素早く行ってきます。
基本は『夢幻⇒幻愁雲⇒哀戚幻鴻声』の連続技で攻め、間合いと位置関係に応じて様々な技を使いわけてきます。
防御すると間合いが離れてしまう技が多いので、その時に反撃しようとすると潰されてしまうことが多いです。
『夢幻』は側面から食らってしまうと後の連続攻撃が繋がってしまい、大きなダメージを受けてしまいます。
『哀戚幻鴻声』『泡影』は攻撃力が高く、食らうと吹っ飛ばされてしまいます。
攻撃の合間などには多彩な忍具も使用してくるので、最後まで気が抜けません。

攻撃名 攻撃分類 ダメージ 備考
夢幻 前方攻撃・一段目 10 少し間合いを詰めて斬り上げる基本攻撃です。
幻愁雲 前方攻撃・二段目 14 体を回転させて周りを斬り払う攻撃です。
哀戚幻鴻声 前方攻撃・三段目 25 その場で前方に刀を振り下ろす攻撃です。
刹那 右攻撃 15 その場で右方向へ振り下ろす攻撃です。
瞬息 左攻撃 15 右周りに回転して左へ振り払う攻撃です。
残火 ダッシュ攻撃 17 勢いをつけて前方を斬り払う攻撃です。
泡影 特殊攻撃 27 間合いを大きく詰め、刀で前方を突き刺す攻撃です。
扇子と違い、刀は攻撃力が高くてリーチも長く、なかなかの脅威です。
基本戦法は防御を固め、連続攻撃を防御後反撃。
その際間合いを誤ると攻撃が潰されてしまうことがあるので、くれぐれも気をつけて。
『夢幻』をガードした時点で間合いが離れていれば『哀戚幻鴻声』が空振りすることが多いので、特にここが攻撃の狙い目です。
こちらから仕掛ける場合は相手の隙を突いていかないと、思わぬダメージを受けてしまうことがあるので、基本は無理をせず防御に専念した方がいいです。
攻撃が相打ちになるとダメージ負けしてしまうので、こちらの体力が多くても防御を優先し、攻撃のタイミングを計ったほうがいいでしょう。
無理に間合いを離すと忍具を使用してくるので、出来る限りは攻撃を誘える近距離の間合いをキープしたいところです。
無茶さえしなければそれほどダメージを受けないので、とにかく広い場所で、相手の隙を突いて攻撃していけば問題なく倒せるはずです。

■ 『海上決戦』裏技 ■
・神の領域開眼
後半任務の地図中央下部に位置する焔口鬼の先端にぶら下がると、コマンド裏技『神の領域』が即座に使えるようになります。
船の後ろの先っぽなので普段行くことはなく、周りは穴なので落ちるともちろん即死です。
効果はコマンド入力時と一緒で、ボスを含む全ての敵を一撃で倒せるようになります。
(おそらく全ての武器攻撃力が1000になっていると思われます)
ただし一回使用する度に体力が5ずつ減っていき、残り体力が5以下になると使えなくなってしまいます。
しかも体力回復の裏技も使えなくなっているので、回復は神命丹などの忍具で行うしかありません。
見つかっていない敵に対しても発動するので、(気)の敵はモーション必殺で倒さないと体力を無駄に減らしてしまいます。
イベントが始まると解除されるので、ボス戦時も持続させるにはコマンド入力が必要となります。
『神の領域』の裏技コマンドは、ポーズをかけてL1、L1、R1、R1、L2、L2、R2、R2と押した後、 △を押しながら←、→、↓、↑と押します。
効果は一緒なので、結局は無理に行く必要はなさそうです。

前へ

弐任務攻略のトップへ戻る


彩女同時期任務

龍丸同時期任務

□ 天誅弐データベースへ戻る □

□ 〜隠陽の書〜 へ戻る □