FCバルセロナサッカー観戦の旅 3日目 街歩き〜FCバルセロナ試合観戦!
●世界的名門サッカークラブ FCバルセロナのホーム試合生観戦の1人旅。長編その3。
いよいよ試合当日!カンプノウで繰り広げられる熱戦に興奮が冷めやらない!
|
FCバルセロナサッカー観戦の旅 目次
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 1日目 バルセロナ到着〜宿へ
- 今回の主目的は本場のサッカー観戦!
- バルセロナとカタルーニャ地方
- ヨーロッパのミニ国家、アンドラ公国
- 今回のフライトの詳細
- 1日目 出発〜バルセロナ=エル・プラット空港到着
- 1日目 バルセロナ空港から宿へ
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 2日目 現地ツアーで観光〜カンプノウスタジアム見学〜夜景ツアー
- 2日目 宿の紹介〜朝食〜ホテル周辺散策
- 2日目 コロンブスの塔〜モンジュイック城〜ガウディ建築の世界遺産
- 2日目 サグラダ・ファミリア観光〜エレベーターで上へ
- 2日目 カンプノウスタジアム見学
- 2日目 HlLL夜景ツアー(夕食とサグラダファミリアの夜景)
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 3日目 街歩き〜FCバルセロナ試合観戦!
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 4日目 ピレネー山脈の小国・アンドラへの日帰り旅
- 4日目 サンツ・バスターミナル〜アンドラへ
- 4日目 アンドラ・ラ・ベリャ散策1 メリチェル通り〜サン・エステバ教会
- 4日目 アンドラ・ラ・ベリャ散策2 デパート・ピレネー〜カルデア〜マクドナルド
- 4日目 バルセロナ到着〜バルセロネータ〜カジノへ
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 5日目 バルセロナ市内散策
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 6日目 帰路へ
- FCバルセロナサッカー観戦の旅 フトボル特別ページ
タイトル | 旅行日時 | 国・地域 | 地名 | 旅行先・観光したもの | メンバ ー |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
FCバルセロナサッカー 観戦の旅(長編) 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 サッカー観戦 |
2015/04/16 〜04/21 |
スペイン | バルセロナ | 凱旋門、コロンブスの塔、モンジュイック城、 スペイン広場、オリンピック競技場、カサ・バトリョ、 カサ・ミラ、サン・パウ病院、サグラダ・ファミリア、 カタルーニャ音楽堂、カンプノウ・スタジアム見学、 ランブラス通り、サン・ジュゼップ市場、カテドラル、 王の広場、FCバルセロナ試合生観戦、 バルセロネータ、グエル公園、カサ・カルベ |
1人旅 | 街歩き サッカー観戦 カジノ |
アンドラ | アンドラ・ ラ・ベリャ |
メリチェル通り、サン・エステバ教会、 カサ・デ・ラ・バール、カルデア、街散策 |
3日目 ランブラス通り散策〜サンジュセップ市場
6:00起床。
昨日は夜遅かったこともあって、ぐっすり眠れた気がします。
今日はいよいよ試合観戦日ですが、試合開始は16:00。
夜遅い時間帯が多い中で16:00というのはかなり早い方ですが、まだまだ時間はあります。
体力を消費しすぎないよう、試合開始まで近場の観光に出かけるとします。
この日は土曜なので9:30からでないと朝食が食べられません。
先に軽く観光に向かうとします。
公衆電話がありました。今はなかなか使われないかもしれませんね。
カタルーニャ広場の前を通り過ぎて
少し歩くと
ランブラス通りに到着。ランブラス通りはバルセロナの目抜き通り。お土産屋も多いです。
地下鉄の出口を出てすぐに通りに入れるようになっていますね。
ランブラス通り入り口にある街灯。年期入ってそうです。
朝は人があまりおらず、ゆったり歩けます。日中は混みますからね。
椅子が置かれています。腰かけて朝のひと時を過ごす人も。
古い建物を見ながら、ゆっくりと散策。
ランブラス通りの真ん中くらいあるのが、ミロのモザイク。
ここから少し引き返します。
この通りは花屋も有名。
こちらが、サン・ジュゼップ市場。バルセロナ市民の台所です。
入り口には案内板がありました。
地元の人も観光客も訪れる、活気ある市場です。
バルセロナにある市場のうち、最も規模が大きく、歴史も古い市場です。
広すぎず狭すぎず、ちょうどよい広さです。
市場の隣の広場でも、野菜が売られていました。
異国の活気ある市場を散策するのは、とても楽しいですね。
こちらのお店でサフランを4ユーロで購入。
1時間ほどゆったり散策して、市場を満喫しました。
昼近くになってきたこともあって、人がだいぶ増えてきたようですね。
最寄りのリセウ駅の地下鉄に乗ります。
バルセロナの地下鉄には、あとどのくらいで電車が来るのか書かれていて便利です。
カタルーニャ駅で乗り換えて。
アルクダトリオンフ駅で降ります。ここからの方が朝食を食べるには近いのです。
そのまま昨日と同じバルに行き朝食。
今日はカフェラテとドーナツ。ドーナツは出来合いのものをチーンしてました。
3日目 カタルーニャ音楽堂
宿に戻り一度休んだ後、再び外へ。
事前にグーグルマップで下見していたので、あまり迷わずに進めました。
カタルーニャ音楽堂に到着。
世界遺産にも登録されている、歴史ある音楽ホールです。
今でも現役で催しが行われているのがすごい。こういうところがヨーロッパの素晴らしいところですね。
団体客のツアーの後ろに並びました。
事前にバウチャーを印刷しておけば、その紙を渡すだけで入れました。
まずはリハーサルホールで紹介映像を見てから見学。
小ホール。2つのランプが象徴的なホールはかつてのメインエントランスだったとか。
団体客を的確にグループ分けして、ガイドが案内してくれます。
リュイス ミリェト ホール。壁一面のステンドグラスと花模様の柱。
骨董品も多そうですね。
連日、大勢の観光客が訪れます。
こういうところで音楽を楽しむのも、思い出に残りそうですね。
中庭の花模様の柱。見事なものです。
コンサートホールに入ってきました。
こちらがメインホールということなんでしょうね。
天井のステンドグラスがすごい。
ステンドグラスから差込む色鮮やかな光がホール全体を包み込む空間。
ヨーロッパの古き良き建物。
この後、さらに上に移動して
一番上の階を見学。
上を見上げても何やらすごい。
座席もきれいに並んでいますね。
見学終了。まだまだ大勢の人がやってきますね。
見学ツアーでないと内部を見学できませんが、素晴らしい音楽堂でした。
帰る前に、もう1度正面入口を見に行ってみます。
外見からして見事です。世界遺産に登録されるだけありますよね。
3日目 カテドラル〜王の広場
さて、ここから歩いて次は
ゴシック地区へ向かいます。
ゴシック地区のシンボルであるカテドラル前に到着。
前の広場では、何やらショーを行っていました。
他に音楽を演奏する人や、物乞いもちらほら。これもヨーロッパでよくある光景。
カテドラルとは、いわゆる大聖堂と訳される建物。大聖堂は街に1つのみ。
ここもすごい人です、中に入ります。
古く大きな教会が残され、今も使われているのも、ヨーロッパのすごいところ。
一般の観光客が入れるエリアは、だいたいどこの教会も制限されています。
しかし入り口から建物の中央を見上げるだけで、もう十分堪能できますね。
奥ではミサが開かれているようでした。
カテドラルの前には、ピカソの壁画があります。この建物はバルレストランらしい。
立派な教会があるのも、町の魅力の1つでしょうか。
この広場は歩行者天国になっていて、連日多くの観光客が訪れます。
狭い路地に入ると、タイムスリップしたような旧市街。
路上で物を売る人も。
名もない像すら絵になります。
ヨーロッパはどこでも旧市街があるのがいいですね。
石建築なので火事でも全焼せずに残るのだそうです。日本の古くからの木造だと燃えたら終わりですからね。
サンジャウマ広場。
市庁舎です。
新市街と違い旧市街はたいてい道が入り組んでいますから、地図をよく見ないと迷います。
古い街並みを残し、中の店は新しい。これもヨーロッパではよくあります。
散策が楽しい場所ですね。
こちらを抜けて進むと
王の広場がありました。ここはコロンブスが新大陸発見の報告のために女王に謁見した歴史的な場所。
広場ではイスと机が出されていました。
演奏する女性。なかなか上手かったので、おじさんがチップをあげていました。
コロンブスもこの石階段を上ったといわれています。
先へ進みます。
慣れるまでは迷ってしまう道ですね。
ジャウマプリメ(Jaume I)駅、を通り過ぎて
また細い路地へ。
ここはPlaca de Sant J.Oriol。
土曜だからか、青空市場では絵画を売っていました。
隣のピ広場へ。
こちらはチーズなどを売っているようですね。
広場にある教会は、サンタ・マリア・デル・ピ教会。
もうお昼なので、ピンチョス・バルに挑戦してみます。バルに入るなら1人だと量的にピンチョスの方がいいらしい。
iRATi(イラティ)。地球の歩き方にも乗っていて、地元の口コミも悪くないピンチョス・バル。
昼時前とはいえ客は多いので、なかなか店員が皿を持ってきてくれませんでしたが、どうにかゲット。
私はお酒は飲めないので、炭酸なしの水を注文しました。
「アグア ミネラル シン ガス」というと、「シン ガス?」と言って炭酸なしのものを持ってきてくれました。
つたないスペイン語でも通じるもんですね。
人気店だけあって繁盛してます。昼前でこれだけいますからね。
こんな感じでカウンターにある爪楊枝に刺さったピンチョスを、自分で食べたいだけとります。
私はこの2つをとりました。ハムと、卵&トマト?
下にはパンがデフォルトでついてきます。具と合うかは別。
残った爪楊枝の数で後精算。捨ててはいけません。
この爪楊枝は日本で見かける物とほぼ同じタイプみたいですね。
会計はテーブルで行います。スムーズに店員が来てくれないので、タイミングよく店員が通り過ぎるのを待ち、
手でサインのジェスチャーをしながら「ラ クエンタ ポルファボール」で分かってもらえました。
店の奥にあるレジっぽいところにお金を持っていかれました。
自分でとっていいのかわからないので待っていると店員がお釣りを返してくれました。
やり方がいまいちわかりませんが、まあ会計も済んだのでよしとしましょう。店の名刺とレシート。
さて、そろそろ宿に戻って、試合に備えなくてはなりません。
予定時間よりはだいぶ過ぎてしまいましたが、まあ仕方ないですね。
よく見るとバルセロナという文字になっているんですね。
旧市街を今日のうちに散策しておいてよかったです。
3日目 試合観戦のためカンプノウへ
キックオフは16:00。あまり時間がなかったものの、宿に帰って少し休憩。
14:32。いよいよスタジアムに向かいます。
もう少し早めに出られれば理想だったのですが。
地下鉄へ。さすが試合前だけあって人が多そう。
ホームにはユニフォーム姿の人も何人か見かけます。
最寄りのコイブラン(Collblanc)駅に到着。すごい人です。
エスカレーターに乗って振り返ると、人で埋まっています。
出口が詰まって動きが止まるほど。
これだけ人がいれば、人混みについていくだけでスタジアムに行けます。
外に出れば人が密着しないので、だいぶ楽です。
もう少し早く宿を出るべきだったかもしれませんね。
できるだけ早足で、混む前にスタジアムを目指します。
試合前のスタジアムってこんな感じなんですね。日本と同じです。
スタッフに「Can you speak English?」と訪ねてる人がいました。スタッフは「Yes」。
まずはゲートから探すんですが、とりあえず人の流れに沿ってここまで来た感じですね。
スタジアム前まで来たら次は、チケットに書かれているPORTESと同じ番号を探します。
私は10なので、ここから入ります。
この後はゲートにバーコードを通します。係員に手伝ってもらいました。
近づいてきた係員に荷物を軽くチェックされ、ペットボトルはフタだけ外されました。
ここで飲み干さなくてもいいようですね。
スタジアムに入ってきました。まだ人はまばらですが、結構入っていますね。
ゲートが作られていました。
まずはブーイングとともに、アウェーチームの選手がウォーミングアップに入ってきました。
歓声と共にバルサの選手が入ってきます。
ここで私の席が間違っていることが判明(笑)
係員に聞いて、試合十数分前に席に着けました。
試合前は、席を立って前の方で選手を眺める人も多いですね。
記念撮影をする人も多いです。世界中から集まってきますからね。
選手が引き上げて、ピッチに水がまかれています。
ピッチに子供たちが集まっています。
いよいよ試合が始まります。
3日目 FCバルセロナ試合観戦!
※今回はサッカー観戦がメインという事で、フトボル特別ページを作っています。選手リストや試合スタッツはそちらにて。
この項目の内容は当日の試合の模様に掲載したものを一部抜粋しています。
● 試合開始前
子供たちと写真をとるバルサのスタメンの選手たち。
スタメン選手で記念撮影。一緒に写っているのはおそらく選手の家族でしょう。
キックオフです。
● 1点目のシーン
メッシがボールを持ちドリブル。
絶妙のタイミングでメッシがスルーパスを出す。その瞬間のカット
スアレスがゴール左にシュートを放つ。
強力3トップが抱擁。
前半終了後、引き返す選手たち。得点を決めたスアレスが笑顔で手を挙げています。
● 後半開始前のシーン
メッシ、ネイマール、スアレスの3人が揃ってピッチへ戻ります。
ネイマールのアップ。
● 2点目のシーン
後半終了直前、カウンターからメッシが2点目を決めたシーン。
カウンター時、ネイマールのこの素晴らしいロングパスから
メッシの独走状態です。
完全にゴールキーパーと1対1。ペドロもすごい速さで前線へ。
チップキックの後、こぼれ球をすかさず押し込むメッシ
歓喜のカンプノウ。観客も総立ちで手を挙げていますね。
相手ゴールの裏で倒れ込むメッシ。
皆でメッシを祝福。
● 試合終了後のシーン
2点目が入ったと同時にホイッスル。試合終了です。
勝利を祝福するチームメイトたち。
ピッチを引き上げていくバルサの選手たち。
ネイマールは相手ゴールキーパーとユニフォーム交換をするようです。
いい体してますね。
引き上げるメッシ。
リーグ戦とはいえ勝利で飾れて、いい試合でした。
チャンピオンズリーグを挟む日程にしては、そこそこベストな選手が出たのも嬉しかったです。
試合が終わったら、みんな一斉に戻りますね。
戻りも、人混みについていくだけで駅に戻れます。
帰りの駅がすごい混んでます。途中で何度も止まりました。
この日の試合内容については、フトボル特別ページの試合結果・スタッツをご覧ください。
帰りの電車は文字通り満員電車で、ほかの乗客と密着状態でした。
道中、私の左ポケットを触られている気がしたので、慌てて左手で抑えると、
前にいたおじいさんが不機嫌そうに私に何かつぶやいていました。
この人は、近くにいた子連れの他の乗客に対しても、何か言っているようです。
その後、私が降りようとしている駅に着き、周りの人が降りてから流れに沿って出ようと思いきや、
私の前の人が移動しなかったので少し躊躇していると、私の前に乗客いた乗客が「降りるのかい?」というように
道を開けてくれました。スリがいるかもしれない車内からさっさと脱出したかった私は、体を回転させるように移動。
混雑していたため女性の足を踏んでしまったようで、「アウチ」って言われた後に舌打ちされてしまいましたが、
正直謝る余裕もなかったので、そそくさと出口に向かって逃げました。
混雑してると神経使いますね。
宿に戻ったのが19:00くらい。
今日の試合は夕方開始だったので、夜遅くなる前に帰れたのは大きいですね。
この後19:30からサグラダファミリア前に集合してパエリアを食べに行く予定だったんですが、
宿からテトゥアン(Tetuan)駅までたどり着くのにずいぶん迷ってしまい、サグラダファミリアに着いたのは19:40。
もう少し早めに宿を出られれば良かったんですが、だいぶ疲労がたまっていたので、これが限界でした。
せっかくなのでサグラダファミリアの写真を撮って帰ります。
帰りも、下手に違う道を通ると迷うので、地下鉄を乗り継いで最寄りのウルキナオナ駅で下車。
宿を出てサグラダファミリアを見て、すぐ宿に戻るだけで1時間もかかってしまいました。
明日はアンドラに行くので、天気予報を調べてみると、なんと雨。
しかもアンドラの気温はバルセロナと比べて10度近くも低いみたいです。山中にありますからね。
とりあえず明日は朝早いので、今日はもう寝ることにします。21:00くらいには寝れたと思います。
⇒次の頁『4日目 ピレネー山脈の小国・アンドラへ(4/6)』へ進む
■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 海外旅行記一覧へ(日付順)・(エリア別)