大阪ドライブ2〜勝尾寺の紅葉〜


●大阪の紅葉で有名な箕面にある、勝尾寺を散策し紅葉を愛でる。
  ダルマだらけのこの寺は、1300年の昔より勝運の寺として信仰されてきた名所だ。


多宝塔 勝ちダルマ奉納棚

タイトル 旅行日時 都道府県 旅行先・観光したもの 移動
手段
メンバ
備考
大阪ドライブ2
〜勝尾寺の紅葉〜
2014/11/20 大阪 勝尾寺 家族 大阪のご案内
ドライブ 紅葉

勝運ダルマの勝尾寺で紅葉を楽しむ

今回は大阪で見られる紅葉を求めて、箕面の勝尾寺に行ってきました。
箕面(みのお)市は大阪では紅葉で有名。
また勝尾寺(かつおうじ)は勝運のダルマで有名なお寺です。
この時期は箕面公園と大滝は紅葉のはじめで、勝尾寺は見頃でした。

駐車場ですでにこの紅葉。
  

すぐ前がお寺です。


勝尾寺の碑にダルマが埋まっていました。
  

売店の横が入場口になっていました。


まずあったのがお迎え地蔵。


立派な山門です。
  

すぐ前には池が広がっています。
  

山門を潜って橋を渡ります。


噴水もあって、時折靄のようなものがかかり、白くなっていました。
  

ちょうど紅葉も見頃ですね。
  

知恵の環というのもありました。グルグル回るみたいですね。
  

まずは本殿へ向かいます。
  

参道にはモミジが落ちています。


勝尾寺の宝物館がありました。閉まってるのかな。


こんなところにもダルマが。


石階段を上っていきます。


池越しに多宝塔を見上げます。
  

本殿をめざし、さらに階段を上がります。
  

このあたりも紅葉が美しい。
  

ダルマ置かれまくりです。


もうちょっと上へ。


勝ちダルマ奉納棚がありました。勝尾寺の紹介でよく撮影されるスポット。
  

この周辺は社が多いです。隣には厄ばらい三宝荒神社。


本殿の全景。そこまではぐるっと回ります。


紅葉が見事だと絵になるカットが多いですね。


御神木でしょうか、立派な木です。


こちらは鎮守堂。ダルマが置かれまくってます。
  

水掛観音堂。水子供養もありますからね。
  

大師堂。


本殿へ。
  

創建より千数百年といわれ、朱塗りにて復元された立派な建物です。
  

売店にもダルマだらけです。


こちらの鐘は、誰でも突くことができるようになっています。
  

前の人が突いた余韻が鎮まってから、次の人が突きます。


厄除の鐘というんですね。


本堂のエリアから見渡せる紅葉は見事ですね。
  

京都と遜色ない美しさです。


そして瓦には大量のダルマ。


不動堂。


こちらもすごく絵になります。


敷地が広いですね。
  

こちらは多宝塔。
  

ここから見下ろすことができます。


階段を下りて、戻ります。
  

山門の方面まで降りていきます。


至るところにダルマが置かれていますね。


山門に戻ってきました。


続いては弁天堂。
  

池の上に社があります。
  

ここにもダルマ。


横から見るとこうなってます。


滝がありました。ここも絵になりますね。
  

鯉のえさやり場には、大きな鯉が群がっていました。
  

黄金の鯉もいますね。


ここから見上げる紅葉もまた美しい。


ぐるっと入口へ。
  

勝尾寺は、紅葉の時期にこそ訪れるべき場所ですね。


帰りはお土産屋を一方通行で通り抜けます。


お土産にもやっぱりダルマ。


駐車場の事前精算機もダルマ。


勝尾寺には初めてきましたが、これで少しは運気が上がったでしょうか。


帰路につきます。


箕面大滝周辺の紅葉はこれからのようです。


今回は結局、勝尾寺のみとなりましたが、大阪の紅葉の1つを楽しむことができました。
大阪にもこういうところがあるんだということを、是非知って頂ければと思います。


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 国内旅行記一覧へ(日付順)(都道府県順)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です