神戸ぶらり旅行2


●ドライブを兼ねて、日帰りでぶらり神戸方面へ。
  珍しい穴場スポットを巡り、普段と違った観光を楽しむ。


UCCコーヒー博物館 ルイ王家愛用品 能福寺 大佛

神戸ぶらり旅行2 目次

タイトル 旅行日時 都道府県 旅行先・観光したもの 移動
手段
メンバ
備考
神戸ぶらり旅行2 2015/02/11 兵庫 UCCコーヒー博物館、能福寺、相楽園 家族 ぶらり
日帰り旅行

UCCコーヒー博物館

ドライブを兼ねて神戸方面へ。
普段あまり行かないところへ行ってみました。

まず訪れたのはUCCコーヒー博物館。
日本で唯一コーヒーのみをテーマにした博物館です。

1981年に開催された神戸ポートアイランド博覧会にUCC上島珈琲が
出展したコーヒーカップを模した外観のパビリオン「UCCコーヒー館」をルーツとする施設で、
博覧会閉幕後に名称を現在のUCCコーヒー博物館として営業開始しました。

外見はモスクの形をしています。
  

こちらは社員専用口なので、一般客は正面入口へ。


正面入り口から入ります。
  

入って右手はコーヒーショップ。


左手がミュージアムですね。


受付を進んで中へ、エレベーターで一番上から見ていきます。


指定時間に行くと簡単なテイスティングができるようです。


まずはコーヒーの歴史の展示。


すべてはこの小さなコーヒーの木から始まったそうです。
  

下に降りながら、さまざまな展示を見ていきます。


ミュージアムの一室にはジャマイカ領事館が。
  

コーヒーを運搬する袋も、国によってさまざま。


コーヒーの選定ですね。


焙煎、というんでしょうか。


ブラジル・サントスの輸出業者の選定ルームを再現。
  

豆もいろいろ。


コーヒー好きの人は退屈しなさそうです。


フランス・ルイ王朝が愛したコーヒー。煌びやかです。


コーヒーに関するIMG_0350名言集。


まさにコーヒーのみを展示したミュージアムですね。


12:30からテイスティングがありました。月ごとにテーマを変えているようです。


ショップもあります。


コーヒーに関するクイズに答えると、認定証がもらえるコーナーも。
  

なかなか珍しいミュージアムでした。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

能福寺

続いては能福寺へ。
寺伝では805年(延暦24年)に最澄(伝教大師)により能福護国密寺として
創建されたとされており、日本最初の密教教化霊場と称しています。
平清盛所縁の寺としても知られています。

まわりは普通の住宅が多いです。
  

入り口はもう少し奥のようです。


こちらが入り口。伝統日本三大佛とあります。
  

さっそく中へ入ると、目の前に大佛が。


見事な大佛ですね。


ここは公認の日本三大佛の1つらしいですね。
  

階段を上って接近。
  

一願成就の大佛さま。大佛がある寺というのは珍しいですね。
  

大佛の下にも観音像があるようですが、会員以外の一般公開はないのだそうです。
  

側面には大佛建立を支援した人の名前がありました。


大佛ばかりに目が行きがちですが、実は平清盛のお墓もあるんです。
  

これがそうみたいですね。
  

隣には、平家源氏将兵戦列者五輪供養塔があります。鎌倉時代の出土のようです。


その隣には慶応4年の神戸事件の犠牲者、越前藩士を供養する碑。


墓の反対には稲荷大明神。
  

大佛の横には月輪影殿。なんと英語の看板も。
  

ここも由緒がありそうですね。
  

本坊。事務所でしょうか。


ガイドブック片手にわざわざ訪れる人もいますから、ここは穴場かもしれませんね。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

相楽園

続いては相楽園(そうらくえん)。
神戸市内にある都市公園・日本庭園で、ツツジの名所としても知られます。

入り口が工事中でした。
  

受付で入場料を払い、中へ。
  

なかなか広そうですね。
  

もろ都市部にあるので、周辺がマンションというのがなんとも。
  

何やら古い建物がありました。
  

旧小寺家厩舎。重要文化財のようです。
  

隣には、同じく重要文化財の旧ハッサム住宅。
  

阪神大震災で傾いたままの柱が残されていました。


2つの建物が並んで残されています。


続いて日本庭園へ。
  

敷地内の一画が整備されているようですね。
  

歩いて見ることができるようになっています。
  

しっかりした庭園ですね。


沢飛び石もあります。


重要文化財の船屋形。
  

都会の中の庭園ですね。
  

浣心亭。立ち入りはできませんでした。
  

反対側の池から船屋形を見ると、珍しい形状なのがわかります。
  

広い場所に出ました、休憩所も茶屋のような建物。
  

出口へ。


市民の木、くすのきがありました。
  

これは大きいですね。


都会のすぐ近くにこんな庭園があるとは、なかなか面白いですね。


この後は毎度のことながら西宮神社に立ち寄って、帰路につきました。
神戸は道路が運転しやすいので、大阪市内からも日帰りのドライブに丁度よいコースですね。


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 国内旅行記一覧へ(日付順)(都道府県順)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です