トルコとマルタの旅 2日目 静寂の町イムディーナと地下墓地の町ラバト散策


●日本人に人気のトルコ・イスタンブールと、地中海の島国マルタへの1人旅。長編その1。
  静寂の町イムディーナと地下墓地の町ラバトは、信仰の歴史を刻む古都だった


イムディーナ大聖堂 聖パウロ教会

トルコとマルタの旅 目次

タイトル 旅行日時 国・地域 地名 旅行先・観光したもの メンバ
備考
トルコとマルタ
の旅(長編)

1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
2015/08/20
〜08/26
マルタ バレッタ 聖ヨハネ准司教座聖堂、
聖ヨハネ大聖堂美術館、
騎士団長の宮殿、兵器庫、
アッパー・バラッカ・ガーデン
ローアー・バラッカ・ガーデン
カーマライト教会、国立考古学博物館、
オーベルジュ・ドゥ・カスティーユ
1人旅 街歩き

世界遺産に
宿泊
イムディーナ メインゲート、見張り台、大聖堂、
博物館、堡塁広場、ギリシア門
ラバト 聖パウロ教会、聖パウロの洞くつ
カタコンペ、博物館
スリーマ 街歩き
トルコ イスタンブール トプカプ宮殿、タクスィム広場、
イスティクラール通り、グランドバザール、
ブルーモスク、アヤソフィア博物館
ヒッポドロームのオベリスク

2日目 朝食〜バスでイムディーナへ

翌朝。夜中に1度も起きずにしっかり寝れたと思います。

軽く朝の散歩へ。
  

アッパーバラッカガーデンは残念ながら閉まっているようでした。


ホテルに戻り、屋上のレストランはいつでも入れるという口コミがあったので、
受付に聞いてみたところ、今はクローズしているとのこと。
チェックイン客と間違えられそうになったので、ルームキーを見せると、
外出するときはキーをフロントに預けてくれよ?と諭されてしまいました。
うーむ…。

仕方ないので部屋でおとなしくしていることに。


明るくなってきたのでちょっとテラスに出てみましょう。
  

ちょっと狭いですが、悪くはないかな。工事中でさえなければ…。
  

窓の蝶番を外すと、けっこう開きます。
  

窓を持ち上げてカメラで遠くを撮影。坂ですな。


私のルームナンバーは10でした。この鍵がまた古めかしくて、鍵の開け閉めに数分かかるんですよね。


朝食は夕食と同じく屋上のレストランで。
  

バイキング形式のブレックファーストですね。


品揃えは定番のもの。味はなかなかいけました。名産の蜂蜜も美味しいです。


昨日の夕食もそうですが、たまに風でナフキンが飛ばされそうになるのと、
ハエも飛んでるのが気になるんですよね。まあ仕方ないのかな。

景色は昨日と同じですが、朝なのですがすがしいですね。


今日もマルタの海は快晴です。口コミでもこの景色はかなり評価が高かったです。



こちらは階段。エレベーターではなく階段を上ってレストランに来るのは大変そう。


このホテルは世界遺産の中にある古めかしいホテルということで、雰囲気はかなり出てますね。


部屋に戻ってゆっくり休み、ドアノブに部屋の掃除OKの札をかけて、出かけます。

途中通りがかった果物屋。オープン準備中です。


朝のリパブリック通りはまだ人がまばらですね。
  

8:50に宿を出発。さて今日はバスに乗って、少し離れた町をめざします。

バレッタはバスターミナルがあるので、ここからだとバスでどこへでも行けますね。


時刻表もあるのでチェックできます。まあ時間通り来ないこともありますが。


バレッタ発のバスが多いので、バスが出発時間まで待機していて、ここから乗るのは簡単です。


事前の情報ではバス乗車の1日券と2時間券があり、時期によって値段が違うとのことでしたが、
どうも聞いてみると1日券というのは今はないようで、最安値で2時間券になるようです。
マルタは最新情報が少ないので、こういったことが起きてしまいますね。
20ユーロの紙幣を出すと、そのお釣りもないそう。バスには小銭があったほうがよさそうですね。
9:12発の51番のバスに乗ります。

車窓を見ながらのんびりバスに揺られて


イムディーナの手前に到着。バス停はラバトの扱いですね。
  

降ろされた場所は落ち着いた住宅街と思いきや、足元はハトのフンだらけでした。


可愛らしい電話ボックス。マルタではよく見かけます。欧州の観光客の女性が記念撮影していました。


さてここからは地図を頼りに、歩いてイムディーナを目指します。


看板は真っすぐと書いてますが、どうも左に曲がりそうな気がします。


自分の勘を信じて左へ。公園の中を通っていくと
  

馬車が停まっていました。やはりここのようですね。


こういうところにある馬車って、完全に観光用ですからね。
  

バスもやってきましたから、入り口はここで間違いないでしょう。


馬車の説明書き。というか広告。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 イムディーナ散策〜大聖堂

こちらがイムディーナのメインゲート。19世紀に造られた新しい方のゲートです。


意外と車の出入りも多いです。


イムディーナよりはメディナと表記されていますね。
  

門をくぐり中へ。こちらはゲートの内側。


左手にあるのは見張り台。1750年に見張り台として建造され、最上階には狼煙もあげられるようになっています。


この建物の1階は観光案内所になっています。
  

外観は古くても内部は新しい。それがヨーロッパ。


観光客が多いですね。
  

観光案内所の前の建物に入ってみます。遺跡が残っているんでしょうか。
  

化石の展示?がありました。マルタの歴史は古いですからね。
  

自動販売機にはキニーが置かれていました。崩れてるけど…。
  

古めかしそうですね。


さて、イムディーナを歩いてみることにします。
  

朝っぱらから観光客をよく見かけますね。


イムディーナの魅力は細い路地ですね。味があります。
  

道なりに進んでいきます。
  

ところどころにショップもあるんですよね。


広場までやってきました。ここの右手には


イムディーナの大聖堂があります。


大聖堂の前には大砲が。子供が乗っかっていましたが。


大聖堂前の広場は駐車場になっていました。


大聖堂の入り口は少し奥のようですね。


反対側の博物館の方でまとめてチケットを買うようです。


チケットはセットになっていて販売は1か所。マルタはこういうの多い。


まずは大聖堂から入ってみます。


こちらがイムディーナの大聖堂。
  

厳かですね。
  

バレッタの聖ヨハネ大聖堂と同じく、床が墓標になっています。
  

天井も豪華。
  

こちらは静寂の街ということで、大聖堂内に喧騒はあまりなく、神聖な感じがします。
  

古く神秘的ですね。
  

ヨーロッパの大聖堂は、どこも見事な造りになっていますね。


丸い古時計。秒を刻む音が胸を打つような、不思議な感覚がしました。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 大聖堂付属博物館〜堡塁広場〜ギリシア門

大聖堂の裏から出ます。
  

この路地も悪くない。


大聖堂出てすぐあるこのカフェは、イムディーナでは有名らしい。
  

この眺めを楽しめますからね。ちょっと荒涼としてますが。
  

建物も小奇麗で、確かにここは人気出そうですね。
  

ちょっとした展示もありました。
  

マルタは意外とJCBが使える店がちらほら。最近増えてきたのかな。


これはなんでしょう。警官の待機場所?


歩いて引き返し、大聖堂の付属博物館へ。


なかなか見ごたえがありますね。
  

2階へのぼってみると。
  

ここもなかなかすごい。
  

外に出ます。フーゲンミリアのテラスと路地。


周りを見渡すと路地だらけですこの街は。
  

そして路地を車や馬車が通ってきます。


観光客の流れに従って奥へ。
  

こちらが堡塁広場。堡塁(ぼうるい)の上に広がる眺めのよい広場です。
  

段差が結構高いですが、上に登ってみると
  

この眺望が見れます。鉄骨が邪魔ですけどね。


とりあえずここまで来るというのが、この街の観光ルートになっています。
  

このカフェからも景色がよさそうですね。
  

イムディーナエクスペリエンスっていうのもあるんですね。


さて、入り口まで戻ることにします。
  

入り口まで戻ると馬車が待機していました。次の客待ちですね。


外へ出てみます。左の人は観光の呼び込み人ですね。


ここは観光客がひっきりなしにきますね。


ここに戻ってきて気が付きましたが、ラバトに行くなら反対側のゲートまで歩いた方がよさそうなので引き返します。


ここイムディーナは静寂の街なので、所々に「静かにしてくださいね」の標識があります。


この路地を抜けて進むと


こちらがギリシア門です。
  

トンネルの中には何やら彫刻がありました。
  

なぜこんなところにあるんでしょうね。


この狭いトンネル、一方通行じゃないから怖いんですよね。結構車入ってきますしね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 ラバト散策〜聖パウロの洞くつ〜カタコンペ〜聖パウロ教会〜博物館

トンネルを抜けて進むと
  

こちらはもうラバトのようですね。
  

キニーの看板のお店がありました。こういうのは珍しいかも。


さて、ラバトの街を散策してみることにします。


途中立ち寄った教会。すんなり入れる割には豪華なところです。
  

少し曲がった道を進んでいきます。
  

所々に像が建っています。
  

少し開けた場所にでました。ここもなんか古そうだ。
  

ここがパリッシュ広場のようです。


この広場には聖パウロ教会がありますが


その教会の入り口に座り、くつろぐおじさんたち。


こちらが正面なんですが、ここからは入れないようですね。


案内板を見るに、少し離れた場所でチケットを買うようです。マルタはほんとこういうの多い。


なるほど、ここのようですね。
  

チケットを通すゲートがあります。奥は博物館ですね。
  

こちらでチケットを買い、左手にあるゲートから入ります。
  

ここは聖パウロの洞窟になっています。
  

文字通り洞窟です。人工的なものですが古めかしさを感じますね。
  

無数の小部屋のようなスペースがあり、全体的にヒンヤリしています。
  

さらに奥にはカタコンベがあるようです。


夜に1人で入ると怖そうですね。
  

ここは先ほどの洞窟と比べ、明らかに気温が高いです。外気に通じているんでしょうか。
  

ここが一番奥のようです。カタコンベですから奥は墓所で行き止まりなんですね。
  

洞窟の入り口まで引き換えし、今度は反対側の道を進みます。
  

ここも地下ですがだいぶ整備されています。
  

地下教会になっていますね。
  

洞窟の一室に安置された像。
  

マルタの教会らしく、やはり床に墓標が。


地下洞窟にある教会、ということでしょうか。


階段を上に上がってみると
  

なるほど、聖パウロ教会の1階に通じていました。教会のちょうど地下に洞窟があるんですね。
  

小さいながらも、きちんとした教会ですね。
  

1階の入り口が封鎖されているので、ちょっと狭く感じます。
  

ところどころにマルタ騎士団のマーク。ここがマルタである何よりの証。
  

さて、来た道を引き返して、博物館の方へ入ります。
  

マルタは教会と博物館がセットになっている施設が多いですね。
  

2階へ上がってみます。
  

展示品を間近で見れ、フラッシュなしなら撮影もできるのが、ヨーロッパの博物館。
  

各所に博物館があるのも、それだけ展示できるものがあるからなんですね。
  

さて、そろそろ出ることにします。


歩いてバス停を目指します。
  

デンマークとマルタの国旗がありますね。


カメラを向けると絵になる景色です。
  

まあアングルを変えると、もろ工事現場なんですが…。


この辺りも、歴史の古そうな地区ですね。
  

地図を参考に歩きます。分かれ道は少ないから迷わないはず。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 バスでスリーマへ〜海岸散策〜バレッタへ

先ほど降り立ったバスの停留所に到着。


ガイドブックを見るに、バスターミナルが近くにあるようなので、そこまで移動します。


イムディーナの外壁の横を通ります。
  

ヨーロッパに像は多いですが、こういう像は珍しいかもしれない。


バスターミナルが見えてきました。ターミナルというよりバス停の集合所ですね。
  

チケットの自動販売機がありますが、壊れていたら困るので、切符は運転手から買います。


バスに乗り込み、スリーマのフェリーターミナルを目指します。


バスの所要時間やバス内の案内板を参考にしていたのですが、どうやら目的の場所を通り過ぎてしまったようです。
というかバスの電光版の案内表示が、途中から変化しなくなったんですよね…。
運転手に、ここはフェリーターミナルかと聞くと、そうだというので、慌てて降りることにしました。
小さいタオル1枚、車内に忘れてきてしまいましたが…。

セントジュリアンまでは行ってないようなので、まだここはスリーマのエリアでしょう。


海岸沿いを歩ける遊歩道になっているので、散策にちょうどいいですね。


こちらがマルタの海岸。砂浜がなく岩場が多いのが特徴。
  

バレッタは海岸沿いを歩けるスポットがないので、海の周辺を散歩するなら、ここですね。
  

今は海で泳ぐにもベストシーズンなので、海の色は綺麗でした。真夏の地中海ですからね。


少し歩くと、どうやらここが海水浴場のようです。
  

ここもモロ岩場なんですが、マルタではこれが普通。
  

アイスクリーム屋もありますね。


バスが通る道路を進んでいけば、間違うことはないはず。


バス停に見たことがない文字が。これがマルタ語ですね。


ちょっとした公園になっているところも。
  

遊具がありましたが、誰も遊んでいません。


標識を見ても、バレッタへ向かうにはこちらでよさそうです。


歩いてバレッタ行きのフェリーターミナルまで行こうとしましたが、徒歩では無理そうなので、
結局バスを待っていくことに。暑い中バスを待って乗り込み、それらしき停留所の前に差し掛かった時、
運転手に「フェリーターミナルはここか?」と聞いて降りるも、違う場所であることが判明。
もう1度バスに乗り込むも、また同じ繰り返し…。運転手が全然把握してないですね。
バスの停留所の表記には思いっきり「フェリーターミナルまで3分」って書いてあるんですが…。

スリーマのフェリーターミナルからバレッタまで船に乗ろうと考えていましたが、いつまでたっても
着きそうにない上、船待ちの時間もかかりそうですし、暑くて体力も消耗してるので、
やむを得ず、バレッタまで直接バスに乗って帰りました。
バレッタならバスの終点なので、迷うことはなく到着できますしね。

スリーマでスーパーに寄ろうと思ったのですが、まあ仕方ありません。


途中、大勢の人が乗り込んできて、車内は混雑状態に。
どうも人が多い場合、新たに乗ってこようとする人に対して運転手が乗車を拒否しています。
座席が空いてもお年寄りに席を譲る人もおらず、運転手も頼りない。これがマルタか。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 オーベルジュ・ドゥ・カスティーユ〜国立考古学博物館

バレッタに到着後、部屋で体を休められたのは14:40ごろ。
だいぶ時間が経ってしまいました。

今日もアッパーバラッカガーデンへ。やっぱりすごい人です。


さて、残る旅程は、軽くバレッタの散策のみです。


周辺工事中ですが、この建物はオーベルジュ・ドゥ・カスティーユ。


かつてスペイン・ポルトガル出身の騎士団の宿泊所として建設されたもの。


現在は首相官邸が置かれているため、内部の見学は不可となっています。


てっぺんにはマルタの国旗。


大砲と、マルタとEUの国旗。


大通りの方へ歩いていきます。
  

はちみつ色の外壁がマルタの特徴です。
  

バレッタにはスーパーはありませんが、ショップは多いです。
  

ちょっと高いアングルから、マルタのメインゲート方面を撮影。


リパブリック通りを歩きます。ここはいつでも観光客が多いですね。


今日もマクドナルド前を通過。建物くらいしか珍しさがないですからね。
  

こちらが国立考古学博物館。
  

ここも見どころなので、入ってみます。


石器時代からの歴史があるマルタの、貴重な展示品が並びます。
  

マルタ国内の神殿にあったものをここに運び出し、神殿にはレプリカが置かれているそうです。
  

こちらは貴重な発掘品「眠れる女神」。


そしてこちらも貴重な「マルタのヴィーナス」。
  

石器も発掘されています。
  

この国の悠久の歴史にロマンを馳せるのが、マルタの楽しみ方。
  

2階にも上がります。


こちらの展示は見せ方を変えてますね。
  

この博物館もエアコンはなく、扇風機が大活躍です。


隣の1室は企画コーナーのようです。ローマの展示がありますがこれはマルタ関係ないですね。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 ローアーバラッカガーデン〜カーマライト教会〜聖母ヴィクトリア教会〜夕食

博物館も見たので、あとは気の向くままバレッタを歩くのみです。


おしゃれな電話ボックスはマルタの国中にあるんでしょうね。


世界遺産の中のカフェでリラックスする人も多いです。


地面に絵を描く女性。何のパフォーマンスだろう。


街中のお土産屋。こういう小型の店はあんまりないような。


坂に差し掛かりました。今日はこの坂の奥へ進んでみます。
  

坂の横が階段になってます。


坂を下りきったら今度は上りです。


猫発見。猫は多いはずのマルタなんですが、やっと1匹目見つけました。


突き当りを右へ進みます。


なるほど、これが聖エルモ砦のようですね。いやただの城壁か。
  

ちょっと遺跡っぽい感じもしますね。
  

このあたりは海岸沿いですが、海はあまり見えません。


ここは国立戦争博物館のようですね。


建物内には映像が流れていました。これはタダで見れるのか…。


こちらが噂のマルタエクスペリエンス。今日はもう閉館ですが。
  

日本語のガイダンスもあるので、日本人にも人気だとか。ただ値段が高い…。
  

海岸沿いに歩くと、海水浴場っぽいところがありました。
  

あまり人が泳いでおらず、船が目立ちます。バレッタは泳ぐには不向きなんでしょうね。
  

その先にあった建物。中に入れそうです。
  

これは鐘でしょうか。


12時に鳴るようですね。
  

何やらモニュメントがありました。


ここからはローアーバラッカガーデンも見えます。


外に出ると馬車が待機してありました。


この坂を上って


ローアーバラッカガーデンへ入ってみます。
  

アッパーバラッカガーデンよりは小さいものの、海も見えます。
  

こういう像はマルタではあんまり見ないですね。
  

道中、猫2匹目発見。
  

マノエル劇場の前を通り過ぎ
  

カーマライト教会へ入ります。
  

ここも美しい教会ですね。


オールドベーカリー通りを覗き、ホテル方面へ戻ります。


先ほどの女性の絵がだいぶすすんでいました。


聖ヨハネ大聖堂を通り過ぎますが、ひょっとしたらこの時間は無料開放なのだろうか?
  

聖母ヴィクトリア教会。の前の教会がオープンしていました。
  

ヨーロッパの教会は有名でないところでも、素晴らしいですね。
  

散策を終えてホテルに戻ります。


今日の夕食もホテル屋上のレストランです。


久しぶりのライス。味はまあまあ。


夕焼けに染まるバレッタ。
  

メインディッシュは肉です。少し硬めでしたが、なかなかいけました。


夕焼けから夜になっていくバレッタを眺めながら、食事を楽しめます。


半分は夕陽が残り、半分は月が出ています。


陽が沈んだのでマルタの国旗を降ろす人。毎日ご苦労様です。


本日のデザート。


今日もしっかり歩いたので、ぐっすり眠れそうです。


  ⇒次の頁『3日目 マルタ共和国からトルコ・イスタンブールへ(3/5)』へ進む

■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 海外旅行記一覧へ(日付順)(エリア別)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です