まったり沖縄旅行


●3度目の沖縄は、ホテルライフを含めてのまったり旅行。
  綺麗な海と世界遺産の城を巡り、残暑の残る琉球を堪能。


勝連城跡 古宇利島オーシャンタワー

まったり沖縄旅行 目次

タイトル 旅行日時 都道府県 旅行先・観光したもの 移動
手段
メンバ
備考
まったり沖縄旅行 2014/10/05
〜10/08
沖縄 首里城、美ら海水族館、今帰仁城跡、
古宇利大橋、古宇利島オーシャンタワー、
万座毛、残波岬、座喜味城跡、
琉球村、勝連城跡、国際通り、DFS
飛行機
+レンタカー
家族 フリープラン
ツアー
世界遺産

1日目 沖縄到着〜ジャッキーステーキハウス

私にとって3回目の沖縄。
前回ががっつり旅行だったので、今回はややまったり旅行です。
台風18号の影響が心配されたのですが、無事に飛び立つことができました。

今回はANA。台風を避けるルートを通るため、15分ほど時間が延びました。


2時間くらいのフライトで那覇空港に到着。那覇出発はかなり混んでました。


搭乗口を抜けると混雑はなく、快適です。


広い空港ですよね。


ターンテーブルで荷物受取。久しぶりの飛行機でした。


ここを抜けると再入場できません。


空港内の旅行会社総合案内カウンターで、美ら海めぐりクーポンを無料でゲットできます。


空港の出口から出て横断歩道を渡ると、レンタカー会社の送迎エリアがあります。


我々はトヨタレンタカーでしたが、すごく混んでいました。


2台目でやっと乗れました。レンタカー会社へ。
  

めちゃ混んでました。


45分くらい待たされました。


いざ沖縄の大地へドライブ。


うちの車はこのカローラ。初のハイブリッド車、いい感じですね。


まず向かったのはジャッキーステーキハウス。


ここは沖縄のステーキの老舗で人気店です。


沖縄でステーキは定番グルメで、良質でおいしい肉が食べられるんですよ。


有名店だけあって、著名人のサインも沢山飾られていました。
  

メニュー表示に時代を感じますね。


ステーキを注文すると、スープとサラダがついてきます。


こちらはハンバーガーステーキのLサイズ。


そしてこれがメインの、テンダーロインステーキのMサイズ。ミディアムレアです。


ソースのチョイスもどこかレトロ。


具志堅さんのお酒もありました。


まさに本場のステーキという感じ。堪能できました。


駐車場近くのマンションにはシーサーが。沖縄らしいですね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 首里城

お次は首里城ですが、以前の旅行記と写真がかぶる場合がありますが、気にせず進める事にします。

地下の駐車場へ。


駐車場の建物が休憩所になっています。


建物を出たところには案内所が。


まずは守礼門。定番の写真撮影スポット。台湾系のグループに写真撮影を頼まれました。


首里城へと向かいます。


私にとっては3回目の首里城です。


今回は多目に写真を撮ります。
  

中国文化が混じる沖縄を感じることができます。


世界遺産にも登録されています。
  

沖縄を代表する観光地の1つですね。
  

鐘も残されていました。
  

券売所で券を買って


中へ。


正面に首里城の正殿。ここも定番の撮影スポット。


奉神門から中を見て回ります。


展示資料は沖縄ならではの見慣れないものばかり。


15年前にここに初めて来たときから、これがあった気がします。


古き良き沖縄の城です。
  

内装が畳なのを見ると日本を感じます。
  

庭に置かれている特殊な岩を見ると、やはり琉球だなと。


高台に建っていますから、景色がいいです。


写真撮影禁止のところをカットして、先へ進みます。


本殿の玉座。立派なものです。


ここも3度目ですが、変わりませんね。


兜に玉印。三国志みたいだ。
  

以前と比べて観光ルートが変更になった木がします。


古く急な梯子です。
  

琉球文化は興味深いですね。


足元のガラスを通してみると、過去の石堀の跡が。
  

一度外へ出て


北殿へ。


ここも変わってないですね。


このミニチュア、3度目にして初めて気が付いたんですが


しゃがんで正殿の中央二階に王様が座っているそうです。
  

お土産屋を冷かして、首里城を後にします。


首里城は沖縄の城の代表格ですね。
  

高台にあるので、上り下りは大変かな。


久慶門。これも古い門ですね。


琉球も含めて日本の城は石垣がよいですね。
  

久しぶりの首里城を楽しんできました。
  

帰りにアイスクリームの「ゆみこ」をいただいてきました。
  

首里城公園レストセンターを通って、駐車場へ。


ここにあった水飲み場は、飲み水用とうがい液の両方がありました。面白いですね。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 道の駅許田〜ホテル「スパリゾート エグゼス」へ

那覇を離れ、高速道路に乗ります。


沖縄特有なのか珍しいセミが沢山鳴いていました。


一路、終点の許田へ。


高速道路の許田を降りて、道の駅許田へ到着。


ここは沖縄で最も安く美ら海水族館のチケットが買えます。


それだけではなく、ここには珍しい商品が沢山あります。


沖縄ならではの面白い商品ばかりで、見ていて楽しいです。


フルーツも沖縄名物の1つ。パイナップルも山積みです。
  

ここでしか買えないというチョコもち。


黒糖も沖縄の名物。これとちんすこうがないと沖縄に来た気がしない私。


建物の外側にも店がいろいろ。


2階の休憩所では展望が楽しめます。
  

帰り際に空を見ると、雲の間から太陽が。


ホテルの近くにあるローソンに入ると、オリオンビールが売っていました。


コンビニに泡盛まで売っています。さすが沖縄。


今回のホテルはスパリゾートエグゼス。
  

沖縄ではかなり評判のいいリゾートホテルです。




ウェルカムドリンクとして、さんぴん茶がでてきました。


部屋に入ると、奥に広いです。
  

反対側からドアを見たところ。


1部屋内に、畳のエリアもあります。


ベランダに出ることもでき、


外の風に当たりながら、海を見ることができます。
  

ベッドのすぐ横がバスルーム。
  

トイレも快適です。


今日買ったものを並べてみました。


このあとネットが繋がらないのでフロントに連絡し、長い時間をかけてようやく復旧。
隙間風の音がうるさかったので、結局部屋も変えてもらいました。

今日は早起きだったので、もう寝ます。
台風が来ていたので、明日は晴れるといいんですが。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 美ら海水族館

翌朝は風がまだ強いですが、天気は悪くなさそう。


朝食会場へ。
  

落ち着いていい場所です。
  

バフェイスタイルなのでいろいろ楽しめますね。


朝食を食べてゆっくり休んでから出発。


名護のあたりは綺麗な海を見ながらドライブができるので、いいですね。
  

瀬底大橋。
  

この岩が珍しいということで、有名になるかもしれないという話も。


美ら海水族館に到着、まずは駐車場へ。
  

P7駐車場に停めると、一番近いようですね。


平日の朝だったので、入り口は空いていました。


休日に行くとすごい人ですからね。
  

ここの入り口の写真を落ち着いて撮れるのは、空いている証拠です。過去2回は無理でしたからね。


天気も良くなっていい景色ですね。


さっそく入ります。
  

入り口入ってすぐにある、ヒトデなどに触れるコーナー。15年前から変わりませんね。
  

沖縄を代表する水族館です。
  

美ら海水族館と言えばこの巨大水槽。ジンベイザメも2匹います。
  

大きい水槽だと思っていたのですが、改めてみるとそうでもないのかも。


下から見上げられるのも特徴ですね。
  

水族館を出て、資料館へ。


標本や展示などがいろいろ。
  

クジラの口、大きいですね。


マナティ館に立ち寄ります。
  

地下からも見れるんですよね。
  

海を眺められるスペースもあります。
  

ウミガメ館の横を通って


オキちゃん劇場へ。
  

イルカショーです。


3回目の美ら海水族館でしたが、人が少ないせいか、やや狭く感じました。こんなもんでしょうか。


敷地自体はすごく広いんですけどね。
  


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 今帰仁城跡

次に向かうのは今帰仁城跡。具志堅の交差点を通って左へ。
  

沖縄のお墓でしょうか、少し変わった形。


これぞという看板。


駐車場に車を停めてセンターへ。
  

お土産屋などの店舗が並んでいて、入場券もここで買うようですね。


案内板の指す方向へ移動。
  

城壁が見えてきました。


撮影のベストポジションに、カメラ台が置かれていました。
  

世界遺産、今帰仁城跡です。


沖縄の城跡は独特ですね。
  

首里城だけでは、本当の沖縄の城(グスク)を感じることはできませんね。


入り口。こちらで入場券を回収。
  

ここからがスタートですね。
  

後ろを振り向くと、海が見えました。


階段を上り順路へ。
  

この岩石が独特ですね。
  

海が見える小高い丘に、城は立っています。


城跡がそのまま残っている感じ。


ここオススメらしいので見てみると


こちらもまさに城跡という感じ。


発掘の跡がありますね。


石垣に沿って進みます。


石垣の向こう側にいってみると
  

なるほど、こちらに通じているようですね。
  

海がきれいなのがいいですね。


沖縄の城跡は見る機会がないので、面白いです。
  

はるかな海へ続く道のよう。


なかなかいい城でした。


今帰仁(なきじん)とは読めないですね。
  

入り口の建物のトイレ。墓石のようなトイレです。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 古宇利大橋〜古宇利オーシャンタワー

続いては古宇利大橋へ。ここは綺麗な海を眺められることで有名。


橋のたもとに車を停めます。スペースがないので路上駐車だらけ。


ここからも橋と海を眺めることができます。


橋自体も美しいですね。
  

橋を渡ります。晴れてると本当に海が綺麗。


古宇利島オーシャンタワーへ。


入り口からタワーへはカートに乗って移動。


レーンの上を自動運転で進みます。パイナップルパークにもあるやつですね。


タワーに到着。
  

シェルミュージアムも併設しています。貝の展示ですね。
  

エレベーターで展望フロアにいけますが、屋上のさらに上は強風のため封鎖中。


2階の展望室。あまり広くないですが展望は十分。


古宇利大橋とエメラルドグリーンの海がばっちり見えます。
  

3階は2階より少し狭く、景色はあまり変わりません。
  

屋上はさらに狭いですが、視界は広いです。
  

今回は封鎖中ですが、この上のフロアでは専属カメラマンが希望通りの写真を撮影してくれるのだそうです。


上を見ると鐘っぽいのがありますね。


タワーを出て、売店へ。


最近にできた施設なので、建物が新しいですね。


レストランオーシャンブルーで、少し遅めの昼食です。


ここは本格的なイタリアンピザのお店で、注文が入ってから作り始めるのだそうです。


ジュースもトロピカル風。


セットには野菜がつきます。新鮮でおいしい野菜。


ピザの種類は少な目ですが、生地がふわふわでもっちりしていて美味しいです。
  

時間がかかりましたが、腹ごしらえはできました。

そろそろ戻ります。ここも撮影スポットかな。


帰りもカートですが、あっという間に着きました。


帰る前に島を1周してみます。


現在工事中ながら見晴らしがいいので、つい車を停めてしまうスポットも。
  

海の綺麗さが最大のウリですからね。


変に車を停めるので、後続車が次々、興味を持って集まってきます。


古宇利島はおすすめのドライブコースですね。


ビーチになっているところも多いです。


帰り際は少し曇っていることもあって、透明度は落ちていました。


ホテルに戻って休みます。

ホテルのエレベーターはこんな感じ。
  

サウナは普通の大浴場でした。特別広くもありません。
  

スパリゾートエグゼスは、となりのかりゆしビーチリゾートと通路でつながっています。


そしてかりゆしビーチリゾートは、15年前に私が宿泊したホテルでもあります。


少し古いですが、この吹き抜けのロビーが懐かしいです。


今日の夕食はこちらのホテルにあるバイキングにしました。
  

和洋中の品ぞろえが豊富でした。
  

ステーキやお寿司まであるのがいいですね。


少し食べ過ぎておなかを壊してしまいました。
明日は西の海岸沿いを走ります。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

3日目 万座毛〜残波岬〜座喜味城跡

翌朝も同じレストランでのバフェイ。
今日の朝食は控えめにします。

卵料理は選択式で、今日はゆで卵にしました。


本日、まず向かうのは万座毛。沖縄の定番スポットですね。

駐車場に並ぶお土産。かわっていませんね。
  

万座毛の碑。


海外線を歩いて楽しむことができます。


これが有名な象の鼻の岩。立ち入ってしまってるカップルがいますが…。


不思議な形ですね。


他に珍しい形の岩もいくつか。
  

中国人、韓国人の団体と重なってしまったようで、ちょっと落ち着きませんね。


やはり天気がいい日にみたいですね。


次に訪れたのは残波岬。
  

これが灯台でしょうか。


なんか像がありますね。
  

モニュメント建設記念碑らしいですが、よくわかりません。


アングルによっては灯台を指さしているように見えます。


足場はゴツゴツした岩場になっています。


足を滑らせると危険ですね。


台風によって大岩が動くことがある、ということみたいです。
  

空を見上げると、軍用ヘリが飛んでいました。米軍でしょうか。


工事中であるためか、灯台は残念ながら立ち入ることができませんでした。


灯台自体はすごく絵になるんですけどね。


次に訪れたのは座喜味城跡。


こちらも世界遺産に登録されています。
  

沖縄の城の中ではだいぶ小さい方らしいです。
  

佇まいがいいですね。
  

スタッフが芝刈りをしていました。
  

確かにごちんまりしてますが、これはこれで。
  

城壁の上を歩けるのがいいですね。


そしてこの城からも海が見えます。建てる際にそういう立地を選んでるんでしょうね。
  

入場無料ですし、気軽に入れる城といえそうです。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

3日目 琉球村〜グラスボート

次に訪れたのは琉球村。


ここは沖縄の様々な伝統や文化を体験できる施設です。


我々のツアーにはここの入場チケットが含まれていました。


こちらがゲート。
  

内部は広く、少し入り組んでいますが、意図して琉球らしさを出していますね。
  

昔の琉球はこんな感じだったんでしょうか。


まずは三線を体験。三味線のようなもの?
  

有形文化財の旧西石垣家では。
  

沖縄の唄と踊りのイベントが行われていました。


続いて琉球藍染めを体験。
  

染料で塗りつぶしていくようです。できたら自宅で乾かして完了。
  

ポーポー屋でアイスとわらび餅をゲット。
  

一度このエリアから出て


フードコートエリアで、昼食は軽くソーキそばをいただきます。
  

ソーキそばと沖縄そばの違いは、麺と肉の種類らしいです。


琉球村は自分の手で色々な体験ができるので、なかなか面白いところですね。


次は恩納村にある御菓子御殿。
  

お土産によさそうなお菓子が豊富にあります。
  

紅芋タルトはここで作られています。今や沖縄土産の定番。
  

中国人の団体が面倒ながらも、お土産をゲット。

ホテルに戻る前に、ホテル前にあるグラスボードへ。
  

ボートで魚やサンゴ礁などを見ることができます。
  

魚が餌付けされているため、エンジン音を聞くと船の周りに集まってきます。


船の外側にも魚がえさを求めて群がります。


熱帯魚やサンゴをこれほど間近で見られるのは、なかなか楽しいですね。


夕食をスーパーへ買い出しにいきました。


地元の人が利用するスーパーのようですね。


バーベキュー用の肉とたれがすごいボリューム。
  

サーたーアンダーギーの粉まで売っています。さすが沖縄。


この日もいい具合に、少し早目に部屋に戻ってゆっくりできました。

部屋に帰り、3連泊特典のフルーツを注文。夕食は部屋です。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

4日目 勝連城跡〜海中道路

朝食を済ませ、まず向かったのは勝連城跡。


休憩所の内部に観光案内所がありました。
  

外へ出ると、勝連城の模型がありました。面白い形をしてますね。
  

いざ登ります。
  

階段にするか坂にするか。


登りきると見えてきました。


なるほどこれが勝連城。
  

世界遺産の城は、必ず石碑がありますね。
  

撮影スポットに建っています。


ここからでも十分、海が見渡せますね。
  

階段を登っていきます。
  

登りきると、さらに上がありました。
  

足場が悪いところには補助階段も。
  

海はだいぶ綺麗ですね。


ここが一番上のようですね。
  

引き返します。


建物の跡ですね。
  

これは何でしょう。祠でしょうか。
  

沖縄の城はどこも海が見えるのがいいですね。


勝連城の帰りに、すぐ近くの海中道路に立ち寄りました。


ここも島同士をつなぐ橋から海が見えるスポットです。


しかし海自体は、古宇利大橋の方が断然きれいですね。


長い橋が連なる道路です。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

4日目 国際通り〜DFSギャラリア沖縄〜帰路へ

この後は高速道路に乗り、一気に那覇へ。
  

国際通りに来ました。


少し横道にそれた場所にある、穴場の安い駐車場で停めます。
  

国際通りを歩きます。ここは那覇のメイン通りですからね。
  

黒糖屋に立ち寄ってお土産をゲット。
  

商店街もあるんですね。


Tシャツに好きな文字をプリントできるお店。沖縄ではよく知られています。


学生の姿も多くみられました。修学旅行でも定番のスポットですからね。
  

様々なお店が立ち並び、歩いているだけで楽しめます。


昼食は「まきし食堂」で頂きました。
  

少し古いですが、昔の食堂という印象も。
  

こちらのメニューにはロブスターがありました。


ハンバーグに照焼鳥丼。
  

帰りに新垣ちんすこうを買うのが毎回の定番。お店は40年前から営業しているそうですね。


車に乗り込み、国際通りを通ります。ここはいつも渋滞するんですよね。


DFSギャラリア那覇に寄り道。
  

私には縁がなさそうな場所の1つです。
  

レンタカーを返して空港へ。


那覇空港はわりと広いですよね。
  

駅にも直結していて、快適です。


今回の旅行はこれにて終了。


この日は皆既月食で飛行機から見れたのですが、席が悪かったのであまり分かりませんでした。
特別なことなので、機長からも皆既月食の説明がありました。

私にとっては3回目の沖縄で、今回はホテルライフも楽しむという事で、だいぶまったりな旅行になったと思います。
ホテルもよかったですし、この時期に初めて行きましたが海もきれいでした。
付き合い半分ではありましたが、これまで行けなかった世界遺産の城を回れたのは収穫です。
次は離島ですかねぇ。


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 国内旅行記一覧へ(日付順)(都道府県順)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です