天橋立と伊根の舟屋


●京都が誇る日本三景・天橋立と、伝統的建造物・伊根の舟屋へ。
  春を前に、海に面する京都北部の名所を眺め、駆け抜ける。


傘松公園からの天橋立 遊覧船からの伊根の舟屋

天橋立と伊根の舟屋 目次

タイトル 旅行日時 都道府県 旅行先・観光したもの 移動
手段
メンバ
備考
天橋立と伊根の舟屋 2018/03/11
〜03/12
京都 伊根の舟屋、伊根湾めぐり遊覧船、
道の駅 舟屋の里 伊根、傘松公園、
元伊勢 籠神社、智恩寺、廻旋橋、
天橋立サイクリング
家族 京都ぶらり
日本三景

1日目 伊根の舟屋 遊覧船

今回は京都の天橋立方面へ行ってきました。
天橋立は小さいころに1度行きましたが、その時は股のぞきをしただけです。

南丹PA。ここはトイレだけですね。


海沿いを走ります。


伊根の観光船に乗りに行きます。


船で見に行くのが定番なんですよね。
  

船は観光船で、今回は十数人ほどが乗っていました。


こちらが伊根の舟屋。船の収納庫の上に住居を備えた、この地区独特の伝統的建造物です。


重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、人気観光スポットですね。


船の周りにはウミネコが飛んでおり、エサのかっぱえびせんで餌付けできます。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 道の駅「舟屋の里 伊根」

続いては道の駅 舟屋の里 伊根へ。
  

ここからは伊根の舟屋の展望が楽しめます。
  

先ほど船で通ったルートを、上から見れました。


距離が離れているのでズームすると、少しぼんやりしますね。


船をズームアップするとこんな感じ。


建物内の飲食店は行列ができていました。


マスコットキャラはふなやんと言うようですね。


こちらの道の駅はだいぶ評価が高いようです。主に施設というより景観が評価されたんでしょう。
  

2階はレストランになっており、眺望が楽しめるようになっています。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 傘松公園

次は傘松公園へ。リフトとケーブルカーの2つがあります。
  

往復共にリフトを利用。


一人乗りで風を受けながら景色を楽しめます。


この傘松公園は天橋立の北側の代表的なビュースポットです。


展望所と食事処になっています。
  

この眺望こそが天橋立。天気が良ければよかったんですが。


かわらけ投げなるものも。
  

この輪っかに向かって投げるようですね。


故障中で動かせませんでしたが、方向盤もありました。
  

有名な股のぞきができるスポットも。


上下さかさまに覗くと、こんな感じになります。


建物にはお土産屋も。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

1日目 元伊勢 籠神社〜ホテルへ

帰りに、元伊勢 籠神社に立ち寄りました。
  

重要文化財の狛犬。確かに少し古そうですね。
  

入り口に回りましたが、なかなか立派なところですね。
  

大きなさざれ石も。
  

傘松公園の帰りに寄れるのがよいですね。
  

本日の宿は宮津ロイヤルホテル。
  

部屋は広めですが、設備は普通レベル。
  

しかしバストイレはビジネスホテル並みの狭さ。


ホテル1階のお土産コーナーは広いですね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 智恩寺〜廻旋橋

翌朝、ホテルのレストランでバフェイの朝食。竹輪天ぷらは好物なのでがっつり。
  

品揃えはそこそこ。フレンチトーストと竹輪の天ぷらの専用コーナーがありました。
  

朝1で入ったので、天橋立の景色が見える席に座れました。
  

こちらのホテルはイチゴを自家農園で栽培しており、チェックアウト時にもらえました。
  

天橋立の南側にある、智恩寺の駐車場に停めます。


智恩寺は、日本三文殊の1つです。残り2つは所説ありますが奈良や山形などにあります。
  

「三人寄れば文殊の智恵」で有名ですね。
  

何やら珍しいおみくじが木にぶら下がっていました。
  

そこそこの広さ。天橋立すぐ近くにあるので、参拝者も多め。
  

天橋立のついで以上の御利益がありそうな寺でした。
  

智恩寺のすぐ隣には、レンタサイクルやボート乗り場があり、複数の業者がプランを出しています。
  

今回は往路レンタサイクル、復路は自転車を乗り捨ててモーターボートで戻ってくる1000円のプランをチョイス。


ふと見ると、知恵の輪の像があり、奥には廻旋橋が既に回転していました。


こちらは知恵の輪。天橋立にはこのオブジェが所々にあります。ここからは廻旋橋も見える。
  

このように船が移動する際に邪魔にならないよう、橋を回転させています。


廻旋橋が動くタイミングは限られているので、急いで近くへ見に行きます。


通過する船は複数あるようですね。


橋が戻ってきます。橋の上にいるのは係員のようです。誰か1人はいないといけないんでしょうね。


橋が完全に元の位置に戻った後、鎖が外されて通行可能になります。面白いですね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 天橋立サイクリング

橋を渡り、自転車で天橋立を進んでいきます。
  

日本の道百選にも選ばれています。まあ当然でしょうね。
  

思っていたよりも整備されている道ですね。海もきれいに見えます。
  

なんと砂浜もあります。晴れているので気持ちがいいですね。
  

散歩するにもよさそうなところです。
  

自転車で並木を走り抜けていくのも爽快。
  

ところどころ木が曲がっています。特にこの木はすごい。道の真ん中からせり出しています。
  

途中にあった天橋立神社。
  

湧水もありましたが、飲用はできないようです。
  

冷たい水でした。


途中で休憩しながら、海の道を走ることができます。
  

休憩スポットも点在していて、のんびりできますね。
  

ふと足を止めたくなるものも多いです。
  

双竜の松なるもの。松の中が空洞になっています。
  

並木道はここで終了。良いコースですね。
  

ここからは歩いて傘松公園まで行けますが、昨日行ったので引き返します。


ここで自転車を返却します。知恵の輪がここにもありました。


帰りはこのモーターボートに乗ります。
  

最大14人乗りでしたが、我々だけでした。


なかなかこういうものに乗る機会はないですので、面白いですね。


▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

2日目 天橋立駅〜道の駅「京丹波 味夢の里」

出発地点に戻ってきたので、周囲を散策して帰ります。
  

廻旋橋を部屋から眺められる通向けの宿もあるそうですね。


観光客が途絶えることはありませんね。
  

駐車場に猫がいました。地元の人いわく、なんと岩合光昭さんにも撮影されたことがある猫だそう。


はしだてくじからラーメンというお店がありました。
  

天橋立駅の方へ向かいます。ここにも知恵の輪。
  

天橋立温泉もあります。駅前にあるんですね。
  

こちらが天橋立駅。観光駅という感じがしますね。
  

小さいですが雰囲気のある駅です。
  

この駅の観光案内所はなかなか情報が豊富そうだ。


駐車場に戻り帰路へ。天橋立は見どころが沢山でのんびりできますね。


帰りの高速道路上にある、道の駅「京丹波 味夢の里」へ。
  

最近できたところです。高速道路なのに道の駅があるんですね。
  

ロケ弁当なるものもありましたが、普通の弁当とどう違うのか。
  

フードコートもありましたが品揃えは少なめ。全体としてSAとしてはさほど広くありませんでした。
  

海の京都とも呼ばれる天橋立エリアには見どころが沢山ありました。
京都市内とはまた違う観光を楽しめる、おすすめスポットですね。


■ TOPに戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動 | ★ 国内旅行記一覧へ(日付順)(都道府県順)

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です