エリトリア

アフリカ北東部に位置する国家。首都はアスマラ (Asmara)。

西にスーダン、南にエチオピア、東にジブチと国境を接し、北は紅海に面する。
1991年5月29日にエチオピアからの独立を宣言し、1993年5月24日に独立が承認された。

国情報 目次

基本情報

エリトリア
State of Eritrea

正式名称
エリトリア国
首都
アスマラ
最大の都市
アスマラ
通貨
ナクファ(ERN)
公用語
ティグリニャ語、アラビア語 国の標語
なし
面積
121,320平方km(96位) 人口
5,073,000人(116位)
民族構成
ティグリニャ人が最大民族であり、人口の48%を占める。次いでティグレ人(35%)、アファル人(エチオピア系)、テルチャン人、クナマ人、サホ人、ラシャイダ人等主たる民族は9民族で構成されている。 宗教
イスラム教・テフワド(コプト教〔エリトリア正教会〕)が多くを占め、他にローマ・カトリック、プロテスタント・アンナ教等などが信仰されている。
国歌
エリトリア、エリトリア、エリトリア ISO 3166-1
ER / ERI
時間帯
UTC +3 サマータイム
なし
ccTLD
.er 国際電話番号
291

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

滞在情報

祝日・祭日
電圧とプラグ
電圧は220Vで周波数は50Hz。
コンセントは3つ又のBFタイプが多く、日本の電化製品を使用するときは変圧器と変換プラグが必要。
ビデオ・DVD方式

郵便
日本大使館
※在ケニア大使館が、在エリトリア大使館を兼轄する。
安全情報
● 外務省 海外安全ホームページ
安全だと思う国でも、まず一度はこちらをチェックしておいたほうがよいでしょう。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
・アスマラ:アフリカのモダニズム都市
主要都市
アスマラ:首都。最大都市。
マッサワ:「紅海の真珠」と呼ばれる湾岸都市。
ダフラク諸島:サンゴ礁の島々を含み、旅心を誘う場所とされる。
代表的な観光地
アスマラ:首都。標高2300mの高地に位置し、イタリアの植民地時代に建設されたアールデコや未来派の建物が立ち並ぶ。
その景観は世界遺産に登録されている。
英語の通用度
その他観光情報
・豊かな観光資源を持つが、外国人に対する旅行規制もあり検問も厳しいため、観光客が首都の外に足を伸ばすのは難しい。
・外国からの影響を異常に警戒するため、入国審査が厳しいとされる。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

国旗・国歌情報

● 国旗の説明


「オリーブの葉と苗木」独立闘争の勝利と希望

豊かな農業

独立闘争で流された血

紅海

● 国歌

国歌名
作詞作曲

歌詞

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

その他国情報

主要産業
農業、工鉱業
国の有名人
●ゼルセナイ・タデッセ:陸上競技選手。
2004年アテネオリンピックの銅メダリストである。
その他雑学情報
・ヨーロッパに流入する難民の多くはシリア人だが、次いで多いのがエリトリア人と言われている。
・悪名高き独裁国家の1つ。アフリカの北朝鮮とも呼ばれるほど、強権的な政権であることが知られている。
・報道の自由度ランキングでも毎回、北朝鮮と最下位の座を争うレベルである。
・メディアの国内規制はもちろん、外国からのジャーナリストに対しても厳しい。
・その反面、豊かな観光資源も存在しており、観光客の誘致も見込めるとされている。
しかし外国からの影響を異常に警戒するため、入国審査が厳しいらしい。
外国人に対する旅行規制もあり検問も厳しいため、観光客が首都の外に足を伸ばすのも難しい。
・エリトリアには苗字の概念がなく、生まれたときにファーストネームだけがつけられる。ほかの同名の人と区別するため、父、祖父の名前がそれに加えられる。
エチオピアやアイスランド、ソマリア、モンゴルなども同様に苗字がない。

※当頁はWikipediaからの引用を含んでいる項目があります。
情報が最新でない場合がありますので、参考としてご覧下さい。


■ TOPに戻る | ■ 全世界・地域資料集へ戻る | ■ 全世界リストへ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です