クウェート

立憲君主制で中東・西アジアの国家。首都はクウェート。
1990年にイラクに一時占領された(湾岸危機)。

憲法によって立憲君主制を取っているが、首相以下、内閣の要職はサバーハ家によって占められており、実態は一族独裁による事実上の絶対君主制である。

国情報 目次

基本情報

クウェート
State of Kuwait

正式名称
クウェート国
首都
クウェート (市)
最大の都市
クウェート
通貨
クウェート・ディナール (KD)(KWD)
公用語
アラビア語 国の標語
なし
面積
17,820平方km(152位) 人口
2,985,000人(139位)
民族構成
アラブ人(クウェート人)45%、アラブ人(クウェート以外の地域)35%、南アジア系(印僑)9%、イラン人4%、その他7% 宗教
イスラム教が85%(内訳:スンナ派70%、シーア派30%)。その他15%(キリスト教、ヒンドゥー教など)。
国歌
祖国の歌(al-Nash?d al-Watan?) ISO 3166-1
KW / KWT
時間帯
UTC +3 サマータイム
なし
ccTLD
.kw 国際電話番号
965

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

滞在情報

祝日・祭日
ヒジュラ暦によるので毎年変わるが、グレゴリオ暦も併用。2012年の祝祭日は以下のとおり。年によって異なる移動祝祭日(※印)に注意。週末といえば金・土曜を指す。

1月1日 元日
2月4日頃 ※預言者ムハンマドの誕生祭
2月25日 建国記念日
2月26日 解放記念日
6月17日頃 ※預言者昇天祭
8月19日頃 ※ラマダン明けの祭り
10月24日頃 ※犠牲祭
11月15日頃 ※イスラム暦新年
※2012年のラマダン始まりは7月20日頃。
電圧とプラグ
電圧は220Vで周波数は50Hz。
コンセントは3つ又のBFタイプが多く、日本の電化製品を使用するときは変圧器と変換プラグが必要。
ビデオ・DVD方式

一般的にはミネラルウォーターを飲用。水道水は海水を淡水化している。
郵便
ハガキ、封書とも150Fils。約1週間で到着する。
日本大使館
・在クウェート大使館
Mishrif 7A (Diplomatic Area), Plot 57 State of Kuwait P. O. Box 2304 Safat, 13024, Kuwait
電話:(965)25309400
ファックス: (965)25309401
安全情報
● 外務省 海外安全ホームページ
安全だと思う国でも、まず一度はこちらをチェックしておいたほうがよいでしょう。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
なし
主要都市
クウェート:首都。最大都市。
ジャハラ:ベドウィンの町であり、工業地帯。
ファイラカ島:クウェート港の入り口に浮かぶ古代遺跡の島。
代表的な観光地

: ●
英語の通用度
その他観光情報
・首都クウェート市には高層ビルがそびえている。
・町には豪華なショッピングモールが点在する。
・国名の語源である「クウト」は水源地に隣接した城という意味。
古くから真珠や香辛料などの交易を収入源とし、人口のほとんどは遊牧民と漁師だった。
1938年に大油田が発見されると、世界屈指の産油国になった。
・クウェートは古くから「世界で最も美しい品種」ともいわれる砂漠の馬、アラブ種の輸出拠点となってきた。
・クウェート人は週末に砂漠でキャンプを楽しむが、ゴミが残されることもある。
・男性はボディービルが人気であり、射撃はクウェート女性に人気のアクティビティである。クウェート市内には公共射撃場がある。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

国旗・国歌情報

● 国旗の説明


アッバース朝の各イスラム王朝、戦場の砂塵

ファーティマ朝、繁栄

4代カリフ時代、純潔

アラブの血縁、勇気

● 国歌

国歌名
作詞作曲

歌詞

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

その他国情報

主要産業
石油
国の有名人
●バシャール・アブドゥッラー:サッカー選手。
クウェート代表では134試合75得点という記録を持つ。最も有名なクウェートのサッカー選手である。
●ファハド・アル・エネジ:サッカー選手。
クウェートサッカー界に突如現れた新星であり、2010年に行われたガルフカップの優勝に大きく貢献。自身も最優秀選手に選出された。
アラブのロナウジーニョという異名を持つ。
その他雑学情報
・サウジアラビアに並ぶ敬虔なイスラムの国として知られる。
・鳥肉の消費量が世界でかなり多い。
宗教上の理由で豚肉を食べず、国内産の鶏肉が安く売られているという。
・子供は成人するまで国から毎月子ども手当がもらえる。(17000円くらい)大学生になったらさらに7万円プラス。
・結婚した際は国からお祝い金がもらえ、家がもらえたりもする。
・建国記念日には国民全員にお小遣いがもらえることもある。
・2015年には、18歳以上の成人における肥満率が世界1位であった。
湾岸戦争で米軍とともにやってきたファストフードが原因とされ、酷暑のために運動習慣も根付きにくく、減量手術に頼る人が続出しているともいわれる。
・婚姻に占める一夫多妻の割合がアラブ諸国では最も高い傾向にある。
・湾岸で最も民主的な国とされている。
クウェートは選挙で選ばれた国民議会をもち、1962年の独立後すぐに主権在民、言論・宗教の自由をうたった憲法を制定している。
・国土の約8%でしか農業ができず、畑が珍しいので観光名所のように写真撮影する人も。

※当頁はWikipediaからの引用を含んでいる項目があります。
情報が最新でない場合がありますので、参考としてご覧下さい。


■ TOPに戻る | ■ 全世界・地域資料集へ戻る | ■ 全世界リストへ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です