大阪府 都道府県データ

大阪府(おおさかふ)は、近畿地方に属する県。

かつての河内国と和泉国の全域および摂津国東半分を占める(丹波国のごく一部にもまたがる)。
それぞれの旧国名の頭文字を取って、摂河泉(せっかせん)とも呼ばれる。
近畿地方はもちろんのこと、西日本の行政・経済・文化・交通の中心である。

都道府県としては、東京都、神奈川県に次いで日本第3位の人口規模を持ち(2009年推計人口)、人口密度は東京都に次いで日本第2位である。県内総生産は、東京都に次いで全国第2位。

古代には仁徳天皇の難波高津宮、孝徳天皇の難波長柄豊碕宮(前期難波宮)、奈良時代・聖武天皇の難波宮(後期難波宮)など、長岡京遷都までは一貫して首都や陪都(副都)として扱われた。

名称は古くは「浪速(なみはや)」、「難波(なにわ)」、中世には「小坂(おさか、おざか)」、「大坂(おさか、おざか)」と変遷し、明治に至って「大阪(おおさか)」と改められた。
「坂」は台地の坂に付けられた名前に由来すると言われる。

目次

基本情報

大阪府
おおさかふ


県庁所在地
大阪市 地方
近畿地方
面積
1,898.47平方km 人口
8,862,030人
隣接都道府県
奈良県、和歌山県、
京都府、兵庫県
人口密度
4,670人/平方km
ISO 3166-2:JP
JP-27 団体コード
27000-8
旧国名
河内、摂津、和泉 府の木
イチョウ
府の花
ウメ サクラソウ 府の鳥
モズ
他シンボル
県庁住所
〒540-8570
大阪府大阪市中央区大手前二丁目1番22号

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

地域の特徴

気候
大阪府内全域が瀬戸内海式気候に属する。年間を通して温暖である。
都心部ではヒートアイランドが顕著で夜間の気温が下がりにくく、最低気温が25℃を下回らない熱帯夜の多さは本州随一で、近年は鹿児島市に迫るほどに増加している。
夏は35℃を超える猛暑日になることも少なくない。
また北摂地方では、日中、大阪市内で蓄熱された空気が、大阪湾からの南西から西寄りの風に乗って北摂山地の麓に集束し、非常に高温になる時がある。
地理的特徴
大阪府は、近畿地方の中部に位置する。古くから上方へ通じる水上交通の要地である。
南西部は大阪湾。かつては面積の最も狭い都道府県であったが、国土地理院が算定法を見直したことにより香川県の面積が減少したため、1988年に46位となった。
県民性
●一言県民性:「難波っ子」「大阪人」
●地域全般ざっくり
・陽気で個性的だが、計算高い面もある。
・現実的で、見栄や格好をつけるために実際的な効用を犠牲にしようとは思わない。
仕事に対する姿勢:誰にも本音で対応し全力で仕事にあたるが、何かにつけて金銭の損得で考えたがる。
主な温泉
箕面温泉│犬鳴山温泉│牛滝温泉│摂津峡温泉│高槻樫田温泉
主な祭り
岸和田だんじり祭│天神祭│こいや祭り│泉州阪南やぐら祭│阪南市の祭り│豊中まつり│百舌鳥八幡宮月見祭│泉州やぐらまつり│枚岡秋郷祭│インターナショナルピープルカーニバル│蜂田神社秋祭り│草部地車祭│岬やぐら祭り│藤井寺だんじり│ちぬの秋祭り│千の里新田南夏祭り│樫山地車祭
特筆すべきデータ
・英誌エコノミストの調査部門、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が発表した世界の「住みやすい都市」ランキングで、大阪は世界12位に選ばれている。(18位の首都東京を抑えアジア1位)
これはスイスのジュネーブと同位。
・東大阪市は全国主要都市別工業密度、全国1位。大阪市は3位。
・大阪府のカラオケ喫茶店舗数、全国1位。
ご当地メモ
・大阪に初めて来た人は、(至極当然なのだが)子供からお年寄りまで、大阪人が本当に大阪弁で話していることに驚くのだという。
彼らは大阪弁はTVの中での話し方という感覚なので、日常的にその辺りの誰かが大阪弁を話している光景に衝撃を受けるらしい。
・大阪のエスカレーターは東京と反対側の右側に並ぶ。諸説あるが、大阪万博の際にイギリスとフランスと同じ方向にしたとも言われる。
・大阪の人はモロゾフのプリンを好む。
モロゾフのプリン、風月堂のゴーフルを食べ終わったら、その空いた容器は色々なものに利用される。
・大阪には「中濃ソース」がない。 ・大阪を代表する企業の1つは都こんぶを作っている「中野物産」。
「都こんぶ」の都とは創業者の出身地である京都への憧れから、といわれている。
・大阪ではお好み焼きと一緒にご飯を食べるが、他県民から「ご飯とお好み焼きって一緒に食べるんですね」と言われまくっているので、大阪人はうんざりしている。
・東京などでは1枚のお好み焼きを複数人数でシェアするが、 大阪ではお好み焼きは1人1枚食べるのが普通。
自分の好みの焼き加減があるので、他人のお好み焼きには決して触れてはいけない。
例えるのなら、土足で家の中に踏み込んでくるようなものである。
・「満月ポン」という大阪発祥のせんべいがある。
・東大阪は世界に誇る技術を持つ工場が集まっている。
・東大阪を代表する企業の1つは「ハードロック工業」。世界中にシェアがある。
若林社長は東大阪のエジソンと呼ばれている発明家でもある。
・中年以上の人はカラオケ喫茶を好む人がおり、歌う用の衣装があるなど、そこには独特の世界がある。
・世話好きな大阪府民は困っている人を放っておけず、道で迷っている人がいれば道案内してくれるのだが、とにかく擬音語が多い。
例:「この道をドーンと進んで、右にシュッと曲がる」
出身有名人
小谷真生子│蛍原徹│宮迫博之│今田耕司│松嶋尚美│梶原雄太│ケンドーコバヤシ│笑福亭鶴瓶│岡村隆史│矢部浩之│たむらけんじ│田村亮│藤井隆│ほっしゃん。│山田花子│山口智充│彦摩呂│沢口靖子│真矢みき│京本政樹│杉浦太陽│筒井康隆│豊川悦司│森繁久彌│竜雷太│鈴木紗理奈│つんく♂

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
なし
代表的な観光地
海遊館│大阪城公園│道頓堀│通天閣│大阪天満宮│長居植物園│大阪城天守閣│万博公園・日本庭園│ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(TM)│勝尾寺
名物
お好み焼き、たこ焼き、串カツ、水ナス、うどん、等々
お土産
雷おこし、冷凍たこ焼き、等々
その他観光情報
・大阪は天下の台所であるため、名産品があるというより、それを調理した料理にこそ真髄がある。
関西料理は日本料理の最高峰の1つだと言う専門家もいるほどで、食事はほとんど、日本全国の中でも美味しい方である。
・大阪人はマナーが悪いが面倒見が良いので、道を訪ねれば必ず答えてくれる。しかしやたら擬音が多いので分かりにくい。
進みながらどんどん違う人に道を聞けば、いずれ着く。
・大阪では赤信号でも信号無視は当たり前。信号が青でも赤でも、車には気をつけよう。
さすがに赤信号で堂々と走ってくる車は少数派。(たまに見かけるが)
・関西、特に大阪では見ず知らずの人でも話しかけるのが普通。急に知らない人に話しかけられてもびっくりしないこと。
こちらもフレンドリーに接すれば問題ない。慣れてきたらこちらからも知らない人に話してみよう。
・地元ではない人は、無理に関西弁を話さない方がいい。大阪人は下手な大阪弁を聞くのが嫌なのだ。標準語で問題ない。
・大阪の食パンで人気があるのは4枚切り。東京で売られている8枚切りは置かれていない。

■ TOPに戻る | ■ 日本国内資料集へ戻る | ■ 47都道府県・総合資料集へ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です