滋賀県 都道府県データ

滋賀県は、琵琶湖を擁する日本の近畿地方北東部の内陸県。

令制国の近江国(江州)と完全に一致する。県名は大津が属していた郡名(滋賀郡)から採用された。
「滋賀」の発音は、共通語では「し」にアクセントを置く頭高型アクセントであるが、地元では「が」にアクセントを置く尾高型アクセントである(「滋賀県」とする場合は共通語も地元方言も同じアクセント)。

「近江」が「近つ淡海」に由来し、現在も滋賀県が「湖国」と呼ばれるように、琵琶湖は県のシンボルである。
産業用水、近隣府県約1400万人の飲用水の源、観光資源としてその存在は大きく、県内の地域性も琵琶湖を挟んで異なる。
琵琶湖があるために内陸県で唯一漁港を持ち、その数も20港と、海に面する5府県より多い。
水運交易が盛んだった中世や近世には若狭湾と京・大坂をつなぐ中継地として、大津や堅田など内水系の重要港湾が数多く発展した。
東海道・東山道(中山道)・北陸道が合流する陸上交通の要衝でもあり、「近江を制する者は天下を制す」として度々戦乱の舞台となった。

目次

基本情報

滋賀県
しがけん


県庁所在地
大津市 地方
近畿地方
面積
4,017.36平方km 人口
1,406,781人
隣接都道府県
京都府、福井県、
岐阜県、三重県
人口密度
350人/平方km
ISO 3166-2:JP
JP-25 団体コード
025000-7
旧国名
近江 県の木
モミジ
県の花
シャクナゲ 県の鳥
カイツブリ
他シンボル
県の歌:滋賀県民の歌
シンボルマーク:Mother Lake
イメージキャラクター:うぉーたん、キャッフィー
びわ湖の日:7月1日
県庁住所
〒520-8577
滋賀県大津市京町四丁目1番1号

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

地域の特徴

気候
全域が内陸性気候であるが、北部は北陸型の日本海側気候、南部は瀬戸内海式気候を併せ持つ。
しかし、近江盆地は琵琶湖の影響により、他の盆地と比較すると冬の寒さは幾分穏やかである。
北部や山間部には豪雪地帯が広がり、なかでも県最北端の長浜市旧余呉町は近畿地方で唯一の特別豪雪地帯に指定されている。
1927年(昭和2年)には伊吹山山頂で積雪量11.82m(気象観測上、世界最深積雪記録)、1981年(昭和56年)には長浜市余呉町中河内で積雪量6m55cmを記録している。
また比良山地東麓では比良おろしという北西の局地風があり、3月下旬に吹くものは「比良八講荒れじまい」と呼ばれ、春の訪れを告げる風物詩となっている。
地理的特徴
県の周囲を山脈・山地が取り囲み、中央部に琵琶湖と近江盆地が広がる。
県土の大半が琵琶湖であるかのように思われがちだが、最も面積を占めるのは山林(県総面積の約半分)であり、琵琶湖が占める面積は県総面積の6分の1程度である。
面積は全国で10番目に狭く、内陸県では奈良県、埼玉県に次いで狭い。
その狭い面積の半分以上を山地と琵琶湖が占めており、可住地面積は大阪府よりも狭い。
県民性
●一言県民性:「近江商人」
●地域全般ざっくり
・勤勉で柔軟性が高いが、知恵が働きすぎて独走する傾向もある。
・近江商人のモットーとして「三方よし」という言葉がある。「自分によし」「相手によし」「世間によし」というもの。
相手にとってもリーズナブルな取引をしつつ頑張るのが、結局自分のためでもあるプラグマティズムの表現とされる。
・建前にとらわれず柔軟で、贅沢はしないが中流意識は高い。
仕事に対する姿勢:新しいものに敏感で、様々な工夫をこらした仕事をするが、自己中心的な面もある。
主な温泉
雄琴温泉│びわ湖温泉│須賀谷温泉
主な祭り
八幡てんびんまつり│かふか夢灯り│滋賀県余呉町茶わん祭り│日野祭│清滝の大松明│大津祭
特筆すべきデータ
・滋賀県の結婚費用のための夫婦の貯金総額、379.4万円で全国1位。
・滋賀県の旅行、行楽の年間行動者率、81.8%で全国2位。
ご当地メモ
・ご当地で有名なスーパーは「ハズイ」「平和堂」など。
・京都に近いため、休日のお出かけは京都に行く人が割合多い。
・郷土料理の1つ「鮒寿司」は、鮒の腹にご飯を詰めて発行させたもの。
酒のつまみやお茶漬けにも食べられる。高級なものは高い。滋賀県民でも好き嫌いが分かれる。
・県内の代表企業「近江兄弟社メンターム」等。
・滋賀県民は車の免許を取ったり、車を入手したりすると、まずは琵琶湖を一周するという目標を立てる。
出身有名人
井原正巳│Gackt│ムーディ勝山│和希沙也│西川貴教│SHIHO│和希沙也│田原総一朗

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
なし
代表的な観光地
彦根城│日牟禮ヴィレッジたねや│延暦寺│夢京橋キャッスルロード│伊吹山高山植物│石山寺│安土城跡│八幡堀│玄宮園│ガーデンミュージアム比叡
名物
琵琶湖、近江牛、等々
お土産
クラブハリエのバームクーヘン、等々
その他観光情報
・日本一の広さを持つ湖・琵琶湖や、長浜、彦根、近江など、滋賀ならではの見所が多い。
特に「ひこにゃん」を輩出した彦根の観光戦略は特筆すべきものがある。
・お隣が京都であるため、ワンセットでの観光も可能。

■ TOPに戻る | ■ 日本国内資料集へ戻る | ■ 47都道府県・総合資料集へ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です