ウクライナ

東ヨーロッパの国。
東にロシア連邦、西にハンガリーやポーランド、スロバキア、ルーマニア、モルドバ、北にベラルーシ、南に黒海を挟みトルコが位置している。

歴史的・文化的には中央・東ヨーロッパの国々との関係も深い。
2022/03/31、日本の外務省は、ウクライナの首都キエフの呼称について、ウクライナ語の発音に基づく「キーウ」に変更すると発表した。
キエフ以外の地名も変更し、史上最悪の原発事故が起きた「チェルノブイリ」は「チョルノービリ」に改める。ロシアの侵攻を受けるウクライナに寄り添う狙いがある。
※これに伴い当サイトでもキエフ→キーウに変更。

国情報 目次

基本情報

ウクライナ
Ukraine

正式名称
ウクライナ
首都
キーウ
最大の都市
キーウ
通貨
フリヴニャ(UAH)
公用語
ウクライナ語 国の標語
(ウクライナ語: 自由、調和、善良)
面積
603,500平方km(45位) 人口
45,708,000人(27位)
民族構成
主要民族はウクライナ人で、全人口の約8割を占める。他に少数民族としてロシア人、ベラルーシ人、モルドヴァ人、クリミア・タタール人、ブルガリア人、ハンガリー人、ルーマニア人、ポーランド人、ユダヤ人がいる。 宗教
国民は多くキリスト教徒のアイデンティティを持っているが、大半は特定の宗教団体に属していない。
国歌
ウクライナは滅びず ISO 3166-1
UA / UKR
時間帯
UTC +2 サマータイム
DST +3
ccTLD
.ua 国際電話番号
380

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

滞在情報

祝日・祭日
1月1日 新年
1月7日 正教のクリスマス
3月8日 国際女性の日
移動祝祭日 正教のイースター
5月1、2日 労働の日
5月9日 戦勝記念日(対独戦争)
移動祝祭日 正教のトリニティ
6月28日 憲法記念日
8月24日 独立記念日
※土曜、日曜と重なった場合は翌月曜が振り替え休日となる。
電圧とプラグ
電圧は220Vで周波数は50Hz。
コンセントは3つ又のBFタイプが多く、日本の電化製品を使用するときは変圧器と変換プラグが必要。
ビデオ・DVD方式

生の水道水の飲用は不可。飲む場合は充分煮沸したあとで。ミネラルウォーターは町なかのキオスクや商店で安価に売られている。炭酸ガスが入ったものが一般的だが、入ってないものもある。
水はミネラル、カルシウムなどを含んだかなりの硬水で、シャンプーなどもあまり泡立たない。例年、夏期のオデッサなどでは水不足が深刻で、安いホテルでは1日中断水となることもある。衛生状態も悪くなるので、食事などにも気を付けたい。
郵便
郵便事情はあまりよくない。大切な荷物、書類などはEMSやDHLなどの国際輸送会社を利用したほうがいい。

【郵便料金】一般の航空便郵便は、日本までハガキ、封書(〜20g)ともに5.39グリヴナ。キーウから日本まで、郵便が到着するのに2〜3週間かかることもある。

【営業時間】一般的に月〜金曜8:00か9:00〜18:00。土曜の午前も営業するところがある。また各地の中央郵便局は、稀に日曜も営業する。
日本大使館
・在ウクライナ大使館
Business Centre Europe, 7th & 8th Floor, 4, Muzeyny Lane, 01901 Kyiv, Ukraine
電話: (380-44) 490-5500,
   490-5501(領事班直通:勤務時間中のみ)
Fax: (380-44) 490-5502
※在ウクライナ大使館は、在モルドバ大使館を兼轄する。
安全情報
● 外務省 海外安全ホームページ
安全だと思う国でも、まず一度はこちらをチェックしておいたほうがよいでしょう。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

観光情報

世界遺産
  • キーウ:聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築物群、キーウ・ペチェールシク大修道院 - (1990年、文化遺産)
  • リヴィウ歴史地区 - (1998年、文化遺産)
  • シュトルーヴェの測地弧 - (2005年、文化遺産)
  • カルパティア山脈のブナ原生林とドイツのブナ古林群 - (2007年・2011年、自然遺産)
  • ブコヴィナとダルマティアの大都市住宅 - (2011年、文化遺産)
主要都市
キーウ:首都。最大都市。
リヴィウ:西部の町。ウクライナで最もウクライナらしい町とも。
オデッサ:「黒海の真珠」と呼ばれる港町。
代表的な観光地

: ●
英語の通用度
その他観光情報
・ウクライナは美人が多いといわれ、ビートルズの歌詞にも出てくるほど。
・首都キーウは、世界で最も美人が多いといわれている。(2位ストックホルム、3位ニューヨーク)
・他国に侵略され、最終的に独立を勝ち取ったという歴史もあり、 地域によっては民族意識が強く、民族の伝統を重んじる傾向があるようである。
・ナルシストが多いといわれる。
長年ロシアに支配され、文化や言語を抑圧された歴史があるため、 自らへの誇りを強く持つようになり、自尊心が増したと考えられている。
・ウクライナの女性は美意識が高く、人にどのように見られているかをかなり気にするらしい。
・ウクライナでも寿司は人気で、お寿司屋さんはスシバーと呼ばれている。
村神(むらかみ)という寿司屋は首都キーウを中心にチェーン展開しており、宅配用の車をお寿司の写真で飾っている。
・伝統の鍋料理はボルシチと呼ばれ、ウクライナを代表する料理の1つである。
・クリミアに行った人の話によると、通貨はルーブルでドルやユーロは使えず、ロシア系のカードを除きVISAなどのクレジットカードも使えないそうである。

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

国旗・国歌情報

● 国旗の説明



麦、農業

● 国歌
※一部表示できない文字があります。

国歌名
ウクライナは滅びず
作詞作曲

歌詞
Ще не вмерла Укра?ни ? слава, ? воля,
Ще нам, браття молод??, усм?хнеться доля.
Згинуть наш? вор?женьки, як роса на сонцw?.
Запану?м ? ми, браття, у сво?й сторонц?.

Душу й т?ло ми положим за нашу свободу,
? покажем, що ми, браття, козацького роду.
ウクライナの栄光は滅びず 自由も然り
運命は再び我等に微笑まん
朝日に散る霧の如く 敵は消え失せよう
我等が自由の土地を
自らの手で治めるのだ

自由のために身も心も捧げよう
今こそコサック民族の血を示す時ぞ!

▲ このページの一番上に移動 | ▲ 目次に移動

その他国情報

主要産業
農業、鉄鋼業、機械、造船
国の有名人
●オレグ・ブロヒン:サッカー選手。サッカー指導者。同国最高の選手の1人。
名GKレフ・ヤシンと並んでソ連を代表するスタープレイヤーで、その俊足と得点能力からウクライナの矢と呼ばれた。
サッカーウクライナ代表監督を勤めた経験もある。
●アンドリー・シェフチェンコ:サッカー選手。同国最高の選手の1人。
その得点能力の高さから「ウクライナの矢」の愛称をオレグ・ブロヒンから受け継いだ。
シェフチェンコが国際的な注目を集めたきっかけは1997-98シーズンのUEFAチャンピオンズリーグにおける大活躍である。
特にFCバルセロナとアウェーのカンプ・ノウで対戦した試合では、バルセロナの圧倒的優位という下馬評の中、シェフチェンコのハットトリックを含む0-4でディナモ・キーウが圧勝という番狂わせの立役者となった。
シェフチェンコは次シーズンのチャンピオンズリーグでも大活躍し、10得点を挙げて1998-99シーズンのCL得点王を獲得。
ディナモ・キーウをCLベスト4に押し上げる原動力となった。
●ニコライ・ゴーゴリ:小説家、劇作家。
ウクライナで生まれ育ち、ロシアで活躍。
●セルゲイ・ブブカ:陸上競技選手。
男子棒高跳の元世界記録保持者で、長期間記録が破られていなかったことから「鳥人」と呼ばれた。
●チーナ・カーロリ:ウクライナで抜群の人気を誇る歌手・女優。
2008年3月25日には「Viva!」誌にて「2007年のウクライナで一番美しい女性」に選ばれている。
「ウクライナのブリトニー・スピアーズ」と呼ばれることも。
ラテン文字表記としては公式にTina Karolを用いており、日本語ではティナ・カロルと表記されることもある。
その他雑学情報
・国旗も空と麦で構成されている麦の国で、世界的にも日常的によくパンを食べる国といわれている。
「パンと水さえあれば餓死することはない」という諺もある。
結婚式にはウェデイングパンなどもある。
・国民の気性は荒いほうらしく、ケンカもよくあるらしい。
東側と西側に対立があり、西側のポーランド側はロシア語を話すだけでケンカになるとか。
・国民は裸に対してあまり抵抗がなく、女性はブラジャーを着けていない人も多いという。
ほとんどの町にヌーディストビーチがある。
・ウクライナは美人が多いと言われる。
・アメリカにはウクライナへ結婚相手を探しに行くツアーもあるらしい。
・「ベビーヨガ」という、赤ちゃんの筋力の発育と増強のために行うヨガが風習としてある。
・ウクライナでは時計を贈り物にするのは良くないことだとされている。
ウクライナの迷信では、時計を送ると人生の時間が計算され、自分の人生が短くなると信じられている。
ただしプレゼントされた相手に小銭を渡せば大丈夫で、人生の時間を自分で買うことになるらしい。
・新築した家には最初に猫をいれる。猫は悪い気配を感じ取ってくれるとされている。
・交易の要所に位置しているため、昔から戦争が多く、様々な民族が暮らしていた。
様々な人種がウクライナ人のルーツと言われ、さまざまなタイプの美人がいる。
・コサックダンスはウクライナの伝統舞踊である。
ロシアで生まれたと思われがちだが16世紀にウクライナで誕生したといわれている。(諸説ある)
・ボルシチもウクライナ発祥である。
・マヨネーズの1人当たりの消費量が1年間2.7kgと世界的にもかなり多く、お寿司もマヨネーズで味付けしたものが好まれる。
・国民1人あたりのタバコの年間消費量はかなり多い。
・世界一の霊能力者を決めるという長寿番組がある。

※当頁はWikipediaからの引用を含んでいる項目があります。
情報が最新でない場合がありますので、参考としてご覧下さい。


■ TOPに戻る | ■ 全世界・地域資料集へ戻る | ■ 全世界リストへ戻る | ▲ 目次に移動 | ▲ このページの一番上に移動

旅行記について

   海外旅行記

   国内旅行記

旅の写真

ワールドレポート

旅の準備

旅の裏技

旅のスタイル

旅の喚起

旅のデータ集

日本国内資料集

全世界の資料集

世界の情報集

旅のリンク

その他雑記


● 全ページの一番下で
サイト内検索が可能です